杉山茶屋 杉山明宏 我が道を行く

我が道を正々堂々

茶手揉み名人になりたくて 29歳脱サラ 東京からUターン 夢に向かい 夫婦ずっと仲良く

原口がんばれ!

2019年01月25日 07時25分28秒 | 野球(スポーツ)

<スポーツ新聞を引用>
阪神の原口文仁捕手が24日、大腸がんの手術を近日中に受けることを明かした。
自身のツイッターで、昨年末に受けた人間ドックでがんが見つかったことを報告し、
手書きの文書に「精一杯、治療に励みたい。早期の実戦復帰を目指します」と記した。


以下は本人のコメント>

いつも応援して頂きありがとうございます。皆様にご報告があります。
プロ10年目を迎えるにあたり、昨年末、人間ドックを受診したところ、ガンと診断されました。


病名を聞いた時はさすがに驚き、動揺したのも事実です。

しかし、今は、プロ野球選手という立場でこの病気になった事を自分の使命だとも思えます。

同じガン患者の方々、またそのご家族の方々にとって
少しでも夢や希望となるよう精一杯、治療に励みたいと思っています。


今後の予定としては近日中に手術を受け、そのあとリハビリに励んで早期の実戦復帰を目指します。

僕には、大切な家族や応援してくださるファンの方々、ともに闘う仲間がいます。

常に前だけを向いて進んでいきます。


どうか、これからも応援の程宜しくお願い申し上げます。


<以上引用>

原口 頑張れ

元気になって甲子園へ帰ってきてくれ

待ってます

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月も後半ですね。

2019年01月24日 07時41分32秒 | 一言、日記

新年がやってきたーと思っていたら・・・

早いもので、1月も後半ですね

寒中お見舞い申し上げます。

暦どおりの寒い日が続きますが、お元気にお過ごしでしょうか?

心も体も冷やさないように

美味しい緑茶を召しあがって下さい。

緑茶は天然の薬ですし、体も心も温まりますよ。

お茶を飲んで、毎日を、はりきって頑張ります

でも、皆さん 無理のないように生活お願いしますね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高齢者介護予防

2019年01月23日 07時00分47秒 | 自分、家族

私の父は昭和10年生まれの83歳

若い頃から、めちゃくちゃ沢山、体を使って農作業など

仕事をしてきました。

腰が痛い、膝が痛い・・そりゃ、いろいろありますよね

奥さんが(私の母)亡くなって、11年 この度

行政の紹介で、介護予防のための事業に参加させていただくことにしました。

運動機能の低下も予防したいし

運転免許も返納したので、閉じこもりも予防したいし

地域や社会とのつながりも維持したいし

認知症や、うつも予防したいし

お試しで行ってみたら、昔からの知人もいて

皆さんとの会話や活動も楽しみと言ってくれたので

正式に参加させていただくことにしました。

週1回、毎週火曜日、お迎えの車が来てくれます。

10時から15時 食事もつきます。

なんだか、学校みたいで、新たなお友達も増えて楽しそうで

良い活動を知ることができて嬉しいです。良かったです

良い方ばかりで、ありがたいです。

皆さん、今後とも宜しくお願い致します。

仲良くしてやってください

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新車の検討

2019年01月22日 07時07分38秒 | 一言、日記

先日、夜、急にエンストして困ったことを書きました。

翌日、モータースに行って、プラグを交換してもらったら

いちおー??直りました。

但し、新車で購入して約11年

30万キロ近く走行していますし

いつ何が起きても不思議ではありませんと言われちゃいました

まぁ、でも、確かにそうでしょう

雨の日も風の日も・・・・よく、ここまで頑張ってきました

すげーよね。 正直、どこへ行っても驚かれます。

3月末で車検の時期を迎えますので、新車購入の検討を始めました。

さて?何の車にしようかな

主に私の通勤用です。

ワゴンR ハスラー スペーシア 

別に、こだわりはありませんが、

なぜか?夫婦の中では、スズキの車が候補にあがっています。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

父が入院

2019年01月21日 15時01分15秒 | 夢、人生、歩み

1月18日 お父さん(家内の実父)が入院しました。

88歳になります。

だいぶ、体が、しんどいようです。

家にいても心配だし、大変だし、寒さも厳しいし

入院することになりました。

先生も(医師も)、看護師さんも、いろいろ心配して下さって

相談にのって下さるので、安心です。

少しでも早く、元気になりますように

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする