まだ7月にもなっていないとは思えないほどの猛暑の中、
一足先に夏休みな社員が1人
関東の避暑地、栃木県那須へ
(あまり避暑地感のない写真ですが…)
旅行ではなく免許合宿です!🚙
免許合宿へ行く前、
「合宿中の1日の感想を毎日全体LINEに送りなよ」と言われていた衛生部のAさん👨
冗談だろうなあと思いながら「そしたらブログに載せますね~」なんて言ってたら
本当に感想が送られてきたので記事にしてみました(笑)
ここからは免許合宿中の衛生部Aさんの感想をどうぞ👇
6/27(月)
教習所1日目終わりました!
入校手続きと学科1時間、
車の装置(ゲームセンターにあるようなもの)を使った操作練習を1時間しました。
昼間は晴れていましたが現在こちらは土砂降りで、雷が鳴っています
明日は実際に車に乗ります!
ご飯おいしそう
バイキング形式なんだそうです。羨ましい…
しかしこの最後のご飯の写真が一部の社員の間で「左下の茶色いおかずはなんだ」と物議をかもし、
気になりすぎて仕事が手につかないということで(嘘です)Aさん本人に聞いてみることに。
Aさん
「僕も最初はなんだか分からなくてスルーしたら、
おばちゃんに『牛丼だよ!いらないの?』って言われました(笑)」
具、別盛だったんですね
あたたかい家庭的な食堂のおばちゃんがいるようで安心しました。
私は教習所に通って免許を取ったので合宿ちょっと憧れますね
学科のときに寝すぎて教官から、「君寝すぎ。次寝たら外出すから。」と言われた思い出が…
もう10年くらい前ですね…
Aさん頑張ってください!