ベランダにも春のにおいが…

何やらほわほわしたものがたくさんなっていました😲
調べてみたら、『猫柳(ネコヤナギ)』というそうです(=^・ω・^=)
他のヤナギ類の植物より早く咲くことから、春の訪れを教えてくれる植物として、昔から親しまれてきたそう😊
花穂が猫のしっぽに見えることから、『猫柳』という名前がつけられたとのこと。
確かに言われてみれば猫のしっぽに見えないこともない…
猫というよりタヌキっぽいなと思ってしまいました😶
この後、花穂から雄しべか雌しべが出てくるそうなので、時々様子を見ようと思います(=^・ω・^=)


手前にはすっかり花が散ってしまった梅が…
早く暖かくなってほしいですねえ