ボンヤリ過ごしたい日曜日・・
クリンは起きてるのか・・寝てるのか

寝ていると思う

体の向きを変える時に、私を確認するので撫でると💤
朝食の準備だけして起きるのを待って・・🎵
目覚めた時にママを見つけると安心するのかな・・尻尾がクリンクリン

キーちゃんは珍しくクリンの傍に来てたよ🐈

私も読んで見ようかと本棚から出してみた。
母の親友が書いて下さった絵。
読んでる時のクリン
(大アクビしてるよ
)
母が亡くなって4年目に発行されており、発行日は母の誕生日。

散歩に行くとき起きるクリン
300頁の本を一気読みして、思い出して涙したり笑ったりした1日でした

クリンは起きてるのか・・寝てるのか


寝ていると思う


体の向きを変える時に、私を確認するので撫でると💤

朝食の準備だけして起きるのを待って・・🎵

目覚めた時にママを見つけると安心するのかな・・尻尾がクリンクリン


キーちゃんは珍しくクリンの傍に来てたよ🐈
(水を飲んでいたけど、クリンに譲ったように見えた)

無花果の葉が育ってきてるわ✌️

ガラスにもクリンが見える

無花果の葉が育ってきてるわ✌️

ガラスにもクリンが見える


先日、従姉妹から突然の電話・・何事?と話を聞いてると「本が出てきたのよ」
うん?何の本?
私の母が亡くなった後に、父が母を偲んで出版した本の事でした。
従姉妹のご主人(昨年亡くなった)が大切に保管していたらしく、片付けていたら出てきたとの事。
読んでいくと懐かしくて・・って。

私も読んで見ようかと本棚から出してみた。

母の親友が書いて下さった絵。

読んでる時のクリン


母が亡くなって4年目に発行されており、発行日は母の誕生日。
そういえば発行するにあたり「母との思い出を書いてきてくれ」と頼まれた事あったなぁ

兄妹など5人の子供だけではなく、
孫、親友、級友、親戚、
それぞれが母との思い出を書いてくれてる。

散歩に行くとき起きるクリン

(パパとお散歩に行ってきてね👋)
ママは本に夢中です・・

本の内容で意外だった事(知らなかったよ~)
父が裁判所の「法務事務官」の赴任先に「下関検察庁勤務」を強く希望していたのが聞き入れられなかった(?)事から止めたこと。
また母は小学校の教員(山口県)になる前に大阪で「住友生命本社」に勤務していた事。
父から本を貰った時に読んでる筈なのになぁ

300頁の本を一気読みして、思い出して涙したり笑ったりした1日でした
