10月も後半になったのに、29度と夏のような1日でした😫
そのせいか体が疲れやすい気がして🥺
キウイソースを仕上げて、入れ物(タッパー)を買いに出ただけで疲れた💦

クー君に見送られて出るのは、後ろ髪を引かれちゃう😅
疲れたら横になるようにしている😌

横になると、やって来るのがクー君😅
お留守番は少しの時間でも長く感じるんだろうな😓

いつものように眠くなると・・🥹

よじ登ってくる😅

降ろすと・・この顔👆(* ´艸`)クスクス

買ってきたタッパーを煮沸消毒してから入れる

クー君を見るとソファの背もたれ上で💤💤

クー君が寝ている間に、そ~っと私もソファに横になる😊

上からお腹を目掛けて降りてきた(重たくなったから、お腹が😩 )
でも・・・そのまま一緒に😴
♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡
出かける時はいつも一緒のクリンは・・・14才8か月💕
朝はいつもの光景😊

ニャン太郎に出迎えられ・・・😌

お散歩から帰っても、出迎えられ😄

ニャン太郎はクリンと歩けるだけで嬉しそう♪
出かける時(皮膚科だけどね)いつも一緒に連れてったね~

病院の待ち時間の散歩💕これもママは楽しみだったな💕
この日(4年前の10/19)はニャン太郎が室内に入った記念日

夜になって勇気を出したのね😄

クリンが居たでしょ💕(クリンは何故ここに?の顔😅 )

クリンの傍に行きたいニャン太郎と、止めて・・のクリン😓

初めての部屋に興味深々

そういえば双子の片割れ(狂暴)は模様がナルトみたいだったのに・・・
ニャン太郎は違う

ニャン太郎に初めて我が家で餌を食べに来た日(気づいた日)
7年前の6/15

キーちゃんが初めて餌を食べに来た日(気づいた日)
7年前の6/24(ふっくらしてる)
キーちゃんが初めて庭に顔を出したのは8年前😄
その間、餌を食べに来ていたんだろうか・・・🤔