
「朝だ!旅サラダ」の番組を見ていて、「コレうまの旅・・」

まだ起きそうもないクリン
見ていて思い出した事があります😌
「本当ですか?」
って言葉。
カメラが入っても良いですか📲
OKを貰って「本当ですか~」嬉しそう☺
数年前、息子の同級生ママさんと交流があった時(今は引っ越しして連絡が途絶えてる)
集金の仕事をしていた彼女。
ラーメン屋さんに集金に行った彼女。
お昼時の忙しい時間に集金に行って(そんな時間に行ったんだ・・😲)
店主に「今、忙しいから後にして」って(当然だよね😃)
彼女ら「何時に来れば良いですか?」
店主「暇な時間」
(ちょっと笑ってしまった私)
店主「ちゃんと支払うから後にしてよ」
彼女「本当ですか⁉️」
店主「何で俺が嘘をつくんだよ(怒)」
(どんな言い方をしたんだろう🤔)
とても店主を怒らせてしまって、「お前はもう来るな❗」と出禁を言い渡された彼女。
彼女「どうして怒らせたのかわからない😞」
私「私もわからない😅」
同じ言い方をしても怒らない人、怒る人。
言い方だよね~😆
きっと彼女は「本当ですかぁ😒
」と疑うような言い方をしたんだろうなって・・。

「本当ですか🤗
」だったら違ったのかも😃✌️


まだ起きそうもないクリン

領収書、医療費、光熱費など袋分けしちゃおうかな~
クリンちゃんは安定しているようですね!
言葉のニアンス大事ですね!
相手の様子と状況を考えていないといけませんね。
誤解されて、こじれると厄介です。
気を付けよう🤔😮💨
そうでふよね・・こじれたら厄介です💦
今でも「いつも笑顔の彼女」の何が悪かったのか考えさせられます。
彼女の笑顔が店主には「忙しいときにヘラヘラ笑いやがって❗」みたいな事だったのかな?
とか、その場の雰囲気を感じ取れなかったのかもしれませんね。
私も気を付けなきゃ😓