![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/ee/c257560c6f01a1d0228aa3bb198bcc2e.png)
昨夜、遅くに息子たちが来ました💞
20時過ぎにLINEが来ていたのに気づかず(寝ていた)
お風呂に入ってる時に到着してるのでビックリ!
慌ててお布団を出して・・アタフタ😆
昼間に連絡くれたら朝食用の買い物ができたのに😟
今朝はご飯を炊いて、おにぎりにしました😄
お味噌汁、ほうれん草とベーコンのソテー
果物は巨峰、高梨、バナナのみ
昼食は孫が「私が食べたいのはね〜貝殻のパスタ」
ふむふむ、それはボンゴレですね☺️
買ってきましょう🚙
写真は撮る暇なしでしたわ😂
キーちゃんは孫たちに慣れてるから、ソファに悠々と座ってる🤗
クー君は孫達が寝ている間、1人運動会していたけど・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/cd/739e49833cef9f0f849e238572991fb2.jpg)
孫達の起きてきた足音でピタッ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/01/69b97bcbd1ec0f20cf532d2c57648ac0.jpg)
警戒し始めたのでケージに入れてあげました😅
孫達がケージを覗いたら「シャー!」
捕獲器に入った時のクー君になってました😝
今日は息子のピアノ特訓日です🎹
娘と連弾するのに練習が出来てない(前回の弾けてた所はゼロになってました💦)
帰るまでには#、♭、♮が付いた音符も習得し、両手で弾けるようになりました😁
私の教え方が上手いのか😁 息子が器用なのか🤭
2週間後の発表会が楽しみです🤗
台風で雨風が強くなりそうなので、夕方には帰って行きました・・
クー君をケージから出すと、嬉しくて嬉しくて💞
はしゃいでピョンピョン🤣
♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡
待ってるニャン太郎に喜ぶクリンは・・・14才💕
朝散歩から帰ると・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/aa/09062e19545e1db83957cc3e040e0665.jpg)
待ってたニャン太郎に向かって、走って行くクリン💓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/eb/51fd7aa1082af36b52d908c5df270ed7.jpg)
クリン嬉しそう💕
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/92/36d7f41019933f226696c10feb2f540c.png?1724943394)
いつもの裏口から帰らなかったのに・・・
表玄関で待ってたニャン太郎😲
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/d8/b3d823b40aea44340d17536dd71ce729.jpg)
クリンを追うニャン太郎😄
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/39/06a2e8420c6663235a6060b2581be10d.jpg)
仲良しなのね~💕
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/8c/371a5005cafda6777054949a2b9332fc.jpg)
ニャン太郎・・・何を話そうとしてるの?
ニャン太郎は1日中、クリンを待つ時もあったね😄
ご子息たちは「待った」がきかず、
知らせてそのまんま来られるって感じでしょうか?
実は我が家の子供達も兄妹同士で申し合わせて、
こちらの注ごうとかは関係なく来ますからね、
下手したらこちらには知らせたつもりで
イキナリ襲来するときもありますよ。
クーちゃんは見知らぬお孫さん達を見て
怖かったんでしょうね?(笑)
昨日はお仏壇の引き出しに
クリンちゃんの大事なもの‥‥‥。
それを想像すると涙が流れ暫く止まりませんでした。
いつもありがとうです。■合掌
いつもコメント有難うございます💓
いきなりは驚きますよね😅兄妹で申し合わせても親の方に連絡してほしいですよね😊うちは連絡するのが遅いんですよ😆
これから家を出るけど大丈夫?って・・到着予定時間が書いてあったけど、私は具合が悪くて寝てましたからね〜既読にならない時はパパに連絡しようって思わないのかな?と思いましたよ😂
クー君の反応は普通でしたね😁
そうなんです・・💧仏壇の引出しに入っているのはクリンの生きてた証です🥲
クリンの棚に置ける仏壇があって良かった🤗
クリンの前にずっと座っていたいと思いますねぇ🙂↕️
何とも不穏な天気です❗️
突然、って、子供でも、慌てますね。
我が家も息子、一人だけでも、らいで明日帰ります❗️
親には何も予定が、無い、夜なら必ずいる、が、当たり前のようで、、何をしなくてもちょっと慌てます。
ましてその日、って、ネェー😅
そうかピアノ経練習ね、ハイハイ分かります、あいだ置くと前の所0❗️(笑)
私も趣味で、勝手に弾いてるピアノですら暫くサボると、、ですから。
ママさん先生、さすがです❤️
2週間、チャンと出来ると良いですね😃
クー君、世の中まだまだ知るべきこと、山のようですね😃
クリンちゃん、にゃん太郎君との、ツーショットは、本当に可愛く素敵❤️
動物写真展に出したい感じします❤️
いつもコメント有難うございます💓
息子にしたら突然じゃ無いんですよね😅
メールを見なかった私が悪いんだけど、まさか母親が具合悪くて、寝ているとは思ってもみないのでしょうね😂
いつも、いつまでも、親は元気だと思っている息子達😄
生徒さんが練習しないで来た時は、じゃあ先生と練習しようかって(笑)
まさに今回の息子が、それ!
クー君の暴れん坊ぶりはエスカレートしてます😣
クリンを想うニャン太郎の気持ち、写真からも伝わって来ますでしょ😅
見ていて本当に微笑ましくかったな🤗
ご子息の連絡に気づかれなかったんだ。
私も気づかないことが多く、孫は私に連絡するのをやめてかみさんに連絡するようになりました。
お孫さんのリクエスト、ボンゴレ。
評判が高いようですね。
作り甲斐がありますね。笑い
ご子息はピアノが弾けるんだ。
suisuimedakaさんの教え方が上手いんだ。
いつもコメント有難うございます💓
うちの息子はまず私に・・既読にならないからパパにって思わないみたいです😅
masamikeitasさんはお孫さんから連絡が入るんですね😊うちの孫はまだ小さいのでスマホは持ってません☺️孫のリクエストには応えたいですよね🍝
息子?ピアノは弾けません😆ゼロから教えました(2.3時間かけると両手で弾けるようになるんですね〜😉)