![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/3a/83baa5c1bf4adfe479c12c56b8d6fc4c.jpg)
昨年は行かなかったりんご狩り🍎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/89/fa1ef9c5324087dace4e5d4e2755e0bb.jpg?1665951877)
今度は紙パンツを穿いてね😉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/8a/719a10266b0167cb548a490fecc55998.jpg?1665952043)
息子と、はぐれた時のために住所を控えさせる(りんご園から毎年届くハガキ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/43/58d1b48e05f7a5b1202f69af5d5d45d3.jpg?1665952314)
到着すると息子さん(時々お爺さんの補助に出ていた)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/b9/fc574e01651e479b91914fd606c4e1f1.jpg?1665952571)
相変わらず決まった人、決まった幼稚園しか入れない【石井りんご園】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/26/830fe76dec5de122a0e13c9066a45271.jpg?1665952571)
お爺さんと同じように、今年のりんごの出来具合から、種類ごとに皮を剝いて食べさせてくれる🤤
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/3d/e4e34a11292f9438f6896a85ebb18ead.jpg?1665952571)
1歳の孫は食いつく、食いつく(とても食いしん坊な孫です😅)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/38/457a1ef8b19fb6914bbb0271fafb66e2.jpg?1665964286)
(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/8d/2f869e2a2be324556961c1833b3b6e47.jpg?1665952571)
りんご園のお孫さん(4才)が案内役で、説明してくれてるのが可愛い😄
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/28/9b8bd125e10462fd3af09f4def0b08be.jpg?1665952571)
上の孫、食べながら採る☺️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/7b/31c16c1109b9e59976602c3720fae94b.jpg?1665952571)
林檎の木が増えてる🍎
もっと食べる〜を連発する孫😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/c6/32b40ae056786acfacc7ba509f73f695.jpg?1665965183)
うちは満杯の🍎籠を2個、息子たちは🍎1個
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/71/d001f250fbb6ff10388b70b76c084ef5.jpg?1665962074)
りんご園を出て、いつもの温泉へ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onsen.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/6e/e279952827725194f257400afc5792fa.jpg?1665962074)
ここ、お肌がスベスベになるのよ😁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/0c/a7e31c4f162c0c603fea4103381f1f31.jpg?1665962074)
この場所をクリンと散歩する予定でしたが、ず〜っと寝ております(残念😆)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/1f/00b104c1e3cbbde125a0456d66b35bd8.jpg?1665962697)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/78/89a5b32914a8866cf9f2510d3ea5a0ce.jpg?1665962074)
お子様ランチ↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/aa/26a61225979f5bc0c489b2d3a56ccb96.jpg?1665962074)
美味しそう🤤
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/3d/452821562d9226eaa7994b030fe35adf.jpg?1665962075)
私、天重😋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ac/6f353a6e3d277f5d286a0586dd483806.jpg?1665962075)
でもピーマンが苦手なので、パパの舞茸と交換😁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/05/38292c5b783b01f0dbb98e9587e321f4.jpg?1665962075)
息子の膝にすっぽり入ってる孫・・2時間するとお腹が空くらしい😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/d5/600f3f59d3824a6ce16128716da50fa3.jpg?1665966895)
テーブルを元に戻したり💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ef/098dec607bcd0b38b072326c3cabd0e0.jpg?1665966895)
この林檎たち🍎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/b1/d654432c54c20361b0ca340712249062.jpg?1665966895)
今日はキウイをもいで(パパが😁)、林檎と一緒にして🥝🍎お裾分け準備の日にしよう😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/7a/6671c538a0f3682345132126d902221d.jpg?1665967151)
クリンは何度か起きたけど、抱っこをせがんで💓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/a0/5e2a734fc347208c2ed69f2efa379db3.jpg?1665967151)
満足すると💤💤💤
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/cd/b0636e80ba84fb52920811d3481de787.jpg?1665967151)
少し寒くなってきた😄
今年は息子夫婦と孫2人(昨年お嫁ちゃんが里帰り出産で誕生した孫)を誘って行ってきましたよ〜🚙
息子夫婦は、自分達の車に私達とクリンを乗せて行くつもりだったみたいだったけど・・3列シートだからね🚙
今のクリンは乗せられない、って事で2台で行くことに😊
案の定(?)車に乗せた瞬間💩😩
私の車から移動させた後部席シートは使用できず、古いコタツ敷きを後部席から足元まで敷いて出発🚙🚗![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/89/fa1ef9c5324087dace4e5d4e2755e0bb.jpg?1665951877)
今度は紙パンツを穿いてね😉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/8a/719a10266b0167cb548a490fecc55998.jpg?1665952043)
息子と、はぐれた時のために住所を控えさせる(りんご園から毎年届くハガキ)
いつもお爺さんの写真が一緒に写ってるハガキに今年は居ない・・施設に入ったのかな🙄
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/43/58d1b48e05f7a5b1202f69af5d5d45d3.jpg?1665952314)
到着すると息子さん(時々お爺さんの補助に出ていた)
今年の6月に99歳で亡くなった事を教えてくれました😢
一昨年は息子さんが定年退職したので、本格的に手伝うって言ってたっけ・・跡を継いだのね🍎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/b9/fc574e01651e479b91914fd606c4e1f1.jpg?1665952571)
相変わらず決まった人、決まった幼稚園しか入れない【石井りんご園】
うちも人を介して初めて行ったのが2009年でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/26/830fe76dec5de122a0e13c9066a45271.jpg?1665952571)
お爺さんと同じように、今年のりんごの出来具合から、種類ごとに皮を剝いて食べさせてくれる🤤
説明が終わると包丁を手渡され、好きなだけ🍎ど〜ぞって😋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/3d/e4e34a11292f9438f6896a85ebb18ead.jpg?1665952571)
1歳の孫は食いつく、食いつく(とても食いしん坊な孫です😅)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/38/457a1ef8b19fb6914bbb0271fafb66e2.jpg?1665964286)
(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/8d/2f869e2a2be324556961c1833b3b6e47.jpg?1665952571)
りんご園のお孫さん(4才)が案内役で、説明してくれてるのが可愛い😄
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/28/9b8bd125e10462fd3af09f4def0b08be.jpg?1665952571)
上の孫、食べながら採る☺️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/7b/31c16c1109b9e59976602c3720fae94b.jpg?1665952571)
林檎の木が増えてる🍎
もっと食べる〜を連発する孫😊
もぎたては美味しいよね😋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/c6/32b40ae056786acfacc7ba509f73f695.jpg?1665965183)
うちは満杯の🍎籠を2個、息子たちは🍎1個
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/71/d001f250fbb6ff10388b70b76c084ef5.jpg?1665962074)
りんご園を出て、いつもの温泉へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onsen.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/6e/e279952827725194f257400afc5792fa.jpg?1665962074)
ここ、お肌がスベスベになるのよ😁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/0c/a7e31c4f162c0c603fea4103381f1f31.jpg?1665962074)
この場所をクリンと散歩する予定でしたが、ず〜っと寝ております(残念😆)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/1f/00b104c1e3cbbde125a0456d66b35bd8.jpg?1665962697)
館内の食事処で早目の夕飯🤤
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/78/89a5b32914a8866cf9f2510d3ea5a0ce.jpg?1665962074)
お子様ランチ↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/aa/26a61225979f5bc0c489b2d3a56ccb96.jpg?1665962074)
美味しそう🤤
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/3d/452821562d9226eaa7994b030fe35adf.jpg?1665962075)
私、天重😋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ac/6f353a6e3d277f5d286a0586dd483806.jpg?1665962075)
でもピーマンが苦手なので、パパの舞茸と交換😁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/05/38292c5b783b01f0dbb98e9587e321f4.jpg?1665962075)
息子の膝にすっぽり入ってる孫・・2時間するとお腹が空くらしい😅
お風呂で泣きっぱなしだったと息子とパパは大変だったらしいが、どうも空腹だったので泣いていたらしい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~764.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~764.gif)
来年は少しだけ楽になってるよ🤗
息子達とは、ここで解散👋
クリンを連れて行ったけど、連れて行って良かったのかな🥺
お留守番より良い?
いつものペットホテルで、仲間たちと居た方が良かったのかな(帰りが遅くなると、お泊りになるので可哀想だと思ってしまったのよね)
今朝は昨日の1日を振り返り、思うこと沢山😔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/d5/600f3f59d3824a6ce16128716da50fa3.jpg?1665966895)
テーブルを元に戻したり💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ef/098dec607bcd0b38b072326c3cabd0e0.jpg?1665966895)
この林檎たち🍎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/b1/d654432c54c20361b0ca340712249062.jpg?1665966895)
今日はキウイをもいで(パパが😁)、林檎と一緒にして🥝🍎お裾分け準備の日にしよう😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/7a/6671c538a0f3682345132126d902221d.jpg?1665967151)
クリンは何度か起きたけど、抱っこをせがんで💓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/a0/5e2a734fc347208c2ed69f2efa379db3.jpg?1665967151)
満足すると💤💤💤
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/cd/b0636e80ba84fb52920811d3481de787.jpg?1665967151)
少し寒くなってきた😄
いつもコメント有難うございます☺️
孫が楽しみにしてくれてると思うと、ジジババは頑張っちゃいますね😁
若夫婦は子育て奮闘中なので、楽してくれたらなって思ってますが・・お嫁ちゃんには気兼ねした時間かもしれませんね🥹
山梨にも良い温泉がありますものね♨
1年毎ですか・・うちは長男が独身なのでリンゴ狩りは次男家族と行き、長男はクリンが一緒だからいってくれるのかもしれません😅
幼児は初めての場所って苦手ですよね🥹
たぶん息子とパパはお風呂場でアタフタしていたと思います😆
いつもコメント有り難うございます💕
最近のクリンは甘ったれになっちゃって、ママの存在を確認しているのかもしれないですね😁
美味しいりんごを
楽しみながら食べて、
温泉で癒されて。
最高な時間じゃないですか(*´∀`*)
クリンちゃんもかわいい😊
ステキな思い出が
また作れて良かったです(*^▽^*)
テル
我が家は毎年山梨にりんご狩りです。
同じように温泉に入り帰ってきます。
初めは大きなお風呂が怖いようで泣いていました。
今は温泉大好きになりました。
一年交代で長男家族と次男家族と行きます。
今年は次男の番ですが2人だけ参加なので
息子の車で行く予定です。
いつまで続くかな?1998年母の亡くなった年から行き始めました。
本当は母と行くつもりがその前に亡くなり1人で行きました。
りんご狩り良いですね。美味しそう。