柴犬クリン

家族を癒し、楽しませてくれる我が家の愛犬

《柴犬クリン》のブログにようこそ

1時間おきに・・

2023年07月10日 21時10分00秒 | 愛犬クリンの日常
昨夜はクリンの紙パンツは脱がせていたせいか・・



23時半、紙シートに出ちゃいました💦(しかぶった)



それから1時間おきに出るの(ウ○チも一緒に出る時があった🥴)

何度もオネショシートを取り替えるので、クリンは眠れない?



4時半になったので、敷いていたタオルやオネショシーツを洗って・・

クリンは温タオルで下半身を拭いて、サッパリした所で朝食にしようか☺️



食べる前にチッコに外へ出したら・・何やら変な物が😨

(見づらい写真があります↓)




チッコと一緒に変な物が出た・・😨




近づいて見ると・・膿の塊みたい😲

尿検査に出せないので先生に見せようと(今日は休診日)写メだけ撮っておく🤨


1時間おきのチッコはクーラーで冷えたのかな🥴



そろそろ紙パンツ履こうか🥹



朝から湿度が高い😆



眼振が始まったので、だっこしたまま冷やして(効果あるみたいなの🤗)



落ち着いたら寝かせて・・(エアコン28.5度では暑いのかな😟)



眼振が始まると体中が熱くなるので、保冷剤で冷して・・寝た💞😁

午後から骨密度の検査へ🚙



手首のレントゲンを撮って、結果次第では指導が入るらしい😅
(正常なので、すぐに帰れた😉)




帰宅したらクリンは床でゴロン(エアコンの風が当たる場所に放置😂)

夕飯の支度までソファで昼寝(1時間半ほど💤)







コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 無呼吸症候群・・😁 | トップ | 悪性リンパ腫は脾臓にも😨 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (sugichan_goo)
2023-07-11 02:16:52
こんばんは。(*⌒ー⌒*)ゞ

きのうも日中は暑かったですよね?
クリンちゃんもきっと寝苦しかったのかと。
眼振は気分が悪くなりますからね、
何がきっかけで起きるのか判れば、
少しは予防ができるかも知れないですね?

骨密度って女性の方はお産で数値が低くなりがちですが、
ママさん優秀なんですね?
いつもありがとうです。(^_-)-☆応援!
返信する
Unknown (suisuimedaka)
2023-07-11 02:33:33
sugichan-gooさん今晩は💞
いつもコメント有難うございます☺️
眼振の起きるきっかけって、何なのでしょうねぇ😅
骨密度は数年に1度、測ってますが減りますね(身長も😂)偏食が酷くても案外平気なんですよね😁✌
返信する
Unknown (オネ)
2023-07-11 06:48:38
こうも暑いと参ってしまいますよね(^^;
クリンちゃん、保冷剤大活躍ですねw
返信する
Unknown (suisuimedaka)
2023-07-11 07:39:23
オネさんお早うございます💞 いつもコメント有難うございます🤗
朝はまだエアコン要らずなんです✌
涼しい風が入って来るので避暑地みたいです😁
今年は保冷剤が活躍してくれてますよ〜👆急速冷凍室は保冷剤で満杯😆
返信する
おはようございます (姫子)
2023-07-11 08:29:59
フォローして頂きありがとうございます
私は猫好きですが ワンちゃんも好きです
子供の頃から猫や犬の居る生活だったので
動物大好きです
宜しくお願いします

クリンちゃん 保冷剤で心地良さそうですね
暑い夏 少しでも心地良く過ごさないとね
返信する
Unknown (marusan_slate)
2023-07-11 13:40:17
こんにちは☀️
クリンちゃん、
今日も見れましたが、
大丈夫かな💦
でも奥様がいるから☺️
お互いがステキな一日に
なりますように。
テル
返信する
Unknown (suisuimedaka)
2023-07-12 06:43:40
姫子さんお早うございます🥰
そうそう子供の頃からの環境で今がある🤗
多数のニャンコにワンコと一緒の生活が、楽しかったから野良猫ちゃんも家猫にしたい☺️
これからも宜しくお願いします💕
返信する
Unknown (suisuimedaka)
2023-07-12 06:46:29
テルさんお早うございます🥰
いつもコメント有難うございます💓
クリンは世間で言う寝たきり・・だと思いますが、クリンはそれでも起きたい、歩きたい😅抱き起こす私の腕は筋肉隆々💪
返信する

コメントを投稿