ご報告がすっかり遅くなってしまいましたが、義援金のご報告です。
冬コミの新刊でありました突発コピー本一冊200円のうち50円分を東日本大震災の被災地への義援金とさせていたただきました。(きっかけは150円の価格にして50円のおつりを用意するのが面倒だった・・・という理由です。すいません)
寄付先は通販会社のフェリシモにいたしました。
フェリシモで募集している「毎月100円義援金」というのがありまして、一口100円から毎月継続して支援するという趣旨の義援金です。去年の春から私もずっと数口参加させていただいていまして、今月はそれを該当金額口数に増やして申し込みました。
具体時にいくら・・・というのは、公表してしまうと“製作部数それだけだったのか”・・・と分かってしまいますので差し控えさせていただきます。(いや冬コミ当日は完売してしまったので何故もっと刷ってこなかった!という皆さまのお叱りがコワイ・・・)
今週末のコミティアXでも少し刷り増しして持っていくつもりですが、お値段は冬コミと同じお値段になります。50円分は同じ方式で義援金にあてさせていただきますので、よろしくお願いします。
そういえば、コミティアXで、普段使っている茶器を持って行って飾っとこうと思っていたのですが(別に自分の作品ではないから“展示”ではないよなあ・・・)
これが新年早々愛用のポットが壊れてしまいました
これなんですけどね、一見何でもないように見えるのですが・・・。
注ぎ口が欠けました。
お茶をいれる分には入れられますが、やっぱり危険なので泣く泣くお役目御免に・・・。
そして実はそれ以前にこのポット、蓋を落として割ったんです。
丁度その前に使っていたポットの蓋が丁度ピッタリだったので蓋を流用して使っていた。
ちなみにその蓋は本来こちらのポットのものでした。
そんでもってこっちのポットも注ぎ口にヒビが入っていたり・・・。
で、更に言うとこられのポットはどちらも本来日本茶用の急須として売られていたもので紅茶用ではなかったりする・・・。
なんでかっていうと、紅茶用のちゃんとしたポットってメーカー物で結構高いから。
雑貨屋で売ってるようなお安めのものは使い勝手が悪いし。
なんかここ5~6年で2~3回ポット壊してその度探し回ってるんですよ。
でもまあそんなこんなで、ポット受難が続いたので、これは多少高くてもちゃんとしたポットを買おう!と決心して、予算をちょっと高めに算段して、
合羽橋へ買いに出かけました。
ああ、どこまでも貧乏性・・・。
でもさすが合羽橋。探し回るでもなく、苦も無く理想のポットを見つけてしまいました。
しかも当初予算で2個も買っちゃった。
私のここ数年の苦労は何だったんだろう・・・。ポット探してあれだけあちこち歩き回ったのに・・・。初めから合羽橋に来れば良かった。そんなに遠くないのに。
これはちょっと注ぎ口内側が茶こし状になっているのでちょっと理想とは一歩外れるんだけど欲しかったので買ってみた。ノリタケのポットです。
で、こちらはほぼ私の理想そのもののポット。ブランド不明(っつか刻印無し)なんですが、使いやすい入れやすいと文句なし。これの予備を買っておくべきだろうか・・・。
ということで、コミティアXの展示にはこの新しいポット持っていきます。
記事打つ時間がないなー、と思ってぐすぐすしていたら記事のアップの先をこされてしまいました。
私も帝国ホテルのアフタヌーンティー行ってきましたよ。
しかもどうやら同じ日に同じ場所に居た模様ですね。
うふふ・・。
写りがあまり鮮明ではないのですが外の景色がちらりと写ってるのがこれ。
多分私ら一番奥にいたから気付かなかったんだと思う。
最近結婚された某Ⅰさんにおつきあい頂きました。
まあ、でも記事打つ手間が省けて良かった。
個人的にはアクアのオリジナルブレンドがすごい美味しいと思った。
飲んだ瞬間ダージリンのブレンドだって分かるのね。
しかもその後頼んだダージリンより美味しいって思ったよ。
ちなみに紅茶の種類は、ストレートがダージリン、アッサム、ウバ、ディンブラ、アクアオリジナル。フレーパーティーがアップル、アールグレイでした。
しかしおかわりのし放題とはいえ、これの後コンサート行くのにポットサービス3回は飲み過ぎだった・・・。
【千尋】
本館17階の方のラウンジです。
↑入り口のところにあったおいしい紅茶の店の認定プレート。
2004年の認定です。
↑メニューはこちら。
↑紅茶はオリジナルブレンドとダージリン、ウバ、アッサム、アールグレイがあったかな
(すいません紅茶のメモ取ってないのでうろ覚え)。
まず最初にウバを頼んでみました。
紅茶はポットサービスでカップに約二杯半以上はありました。良心的。
お願いすれば差し湯ももらえるようです(隣のテーブルの方が頼んでいた)。
カップ&ソーサーがアールデコっぽいイメージのデザインで素敵でした。
↑三段重ねでこんな感じ。
すいません、帽子鞄その他おれの荷物がもろもろ写りこんでます(苦笑)。
日比谷公園側の席は用意して戴けなかったので、なんか近隣のビルビューだったのがちと残念。
↑一段目。
サンドイッチ二種とキッシュとピクルス。
サーモンとポテトのフォカッチャはポテトの味が強過ぎてサーモンの風味が負けてしまってました。
うん、美味しいことは美味しかったんだけど。
キッシュは香ばしくて美味かったです☆
↑二段目。
スコーンにクロテッドクリームとブルーベリーのジャム、オレンジのブリオッシュ。
スコーンはざくっとした固めのもの。ちょっとビスケットっぽい食感でした。
クリームもいいけど、蜂蜜も合いそうな味だったな。
オレンジのブリオッシュは食感の軽い高級メロンパンのような印象。
二~三個食べたいくらいでした(笑)。
↑三段目。
ケーキとマカロンとチョコレートとプリン。
プリンがねっとりしてとっても旨かった~!
ドリンクはお代わりできたので、コーヒーとアイスティーとオリジナルブレンドティーをお願いしてみました。
勿論、連れとは別オーダーですよ(笑)。
天下の帝国ホテルでドリンク飲み放題できるなんて思ってもみなかったなあ。
お蔭様でだらだらと寛ぎながら三時間ばかりお茶できました。至福。
土日はやはり混み合うようですので、お早めの予約をお薦め致します。
御予約は帝国ホテルのサイトよりどうぞ!
【羽鳥】
今回行ったのはあくまでもついでですよ。
っていうか、それ位の楽しみがなきゃねっていう・・・。
この記事をペーパーに・・・っというのは考えてなかったです。
そのうち本文にしたいとは思いますが、いつになるかなー・・・。
そうそう、コミティアX-Ⅲ、参加決定しました。
今回抽選なかったみたい。
2/5 東京ビッグサイト
スペースNo,は、X153です。
あともう半月じゃん。真剣に準備始めないと・・・。
【千尋】
下の記事の気合入ったレポ振りはこのままペーパーに落とすおつもりか?って思ったよ(笑)。
次回のコミティアの展示写真もアップ希望ですので宜しくお願い致しますです~♪
向こうの方のお薦めポイントも楽しみにしてますので。
【羽鳥】
新しいお店に行ってきました。
それもかなり遠出です。愛知県の尾張旭市。
きっかけは日本紅茶協会の「紅茶の美味しい店認定店」のリストを見ていた時に、愛知県の中でもこの尾張旭市にあるお店が何故かすごく多いことに気付いたからです。
「何故?」と調べていくと、どうも紅茶で町おこしやってるらしいんですよ。
紅茶協会の認定店を全国一にする計画らしい・・・。
で、丁度お正月に夫の実家の大阪に行く時、丁度途中に寄れるから、ということで行ってみました。
(尾張旭のどこが大阪行く途中に寄るルートだというツッコミをした貴方は正しいです。でもこの時名鉄・近鉄ツアーしながら大阪行ったのでちゃんとルート途中なのです。)
で、どうせ行くならこの町おこしの言いだしっぺの人のお店に行くべきよね、ということで選んだのがこのお店。
名鉄・瀬戸線の尾張旭駅より2つ名古屋市内寄りの「印場」という駅で下車。
徒歩10分位です。
尾張旭駅で下りれば「紅茶で町おこし」的な幟もはためいているらしい・・・のですが、印場駅は割と小さな駅なので、それらしいものはありませんでした。
こちらが外観。白い壁に赤い屋根の一軒家でメルヘンチックな感じの素敵な建物です。
内部はちょっと写真撮るのは憚られたので無いですが、ウッドティストの落ち着く雰囲気でした。あと天井が高かったです。ログハウスみたいに屋根まで吹き抜けみたいになっていました。
アフタヌーンティーセットがあったのでお昼兼ねてアフタヌーンティーセットにしました。1時ごろ着いたんですけどね。「こんな時間からでもいいですか?」と一応聞いてみました。「もちろんいいですよー」とのこと。他にもアフタヌーンティーセット頼んでる人多かったです。
そして来ました。三段トレイ。これは二人前です。
真ん中の段にスコーン。やや小ぶりでふわっとしたソフトタイプ。
クロテッドクリームとジャムがついてます。
下の段はキュウリとサーモンのサンドイッチ。
塩加減が絶妙で美味しかった。・・・もっと食べたかった。
上段にケーキ4種。一種類が二つに分かれていないので、二人で相談して適当に分けることになります。私たちは4種類を全部食べながら半分づつにしました。
食器はノリタケでした。
紅茶の分量はカップにしてほぼ3杯位。私としてはアフタヌーンティーにはやや足りないかなー・・・と。
アフタヌーンティーセットは1200円です。ただしこれにはお茶はついていませんので、紅茶は別途オーダーです。
紅茶のお値段は600円~900円位。
お茶はインドからセイロン、中国までかなり幅広く。
セイロンがちょっと余り聞かない産地のものとかがあって興味深いです。
(サバラガウワとかウダブッサラワとか)
こちらは茶葉を独自買い付けしているようです。サイトでネット販売もしてます。
大体どの産地のものもオーソドックスなブレンドと、茶園指定のものと二段階位あってその日の気分と懐具合(笑)によって選べるのはいいなと思いました。茶園指定のものは当然少しお高めなので・・・。
あともちろんダージリンのシーズンものもありますよ。
そんな私はやっぱり最初に行くお店はアッサム。
それもオーソドックスな方。
やさしいほのかな甘味の感じられて美味しかったです。
さすが、紅茶で町おこしの言いだしっぺの人のお店だけあります。
雰囲気もゆったり過ごせる感じで良かったし、行って良かったです。
しかしこの尾張旭市、他にも行ってみたいお店があるのだが、如何せん東京からは遠い・・・。一泊して二日ぐらいかけて何軒か回りたいなあ・・・と。
そういうことを考える人間が最低一人でも出たということは町おこし的には成功なのか?
ちなみに今、尾張旭市の紅茶の美味しい店認定店は15店舗。
人口一人当たりのお店の多さは全国一だそうです。
店舗数だけなら大阪市が一番多いそうです。
気付かなかった・・・。
東京23区を一まとまりで考えればもちろん東京が一番多いです。
大阪市は行政上、区で分かれてないからね。今はまだ・・・。
【千尋】
新年あけましておめでとうございます。
31日終了後、ほぼそのまま直で実家へ帰省していたので御挨拶がおそくなりましたが、冬コミおいでいただきましてありがとうございました。
新刊のコピー誌はほぼ目論見通りの冊数でしたが、
ちょっと思いもかけない少しばかり昔に発行した本が予想外にお買い上げ頂く方が多くて、途中で無くなってしまったのにちょっと驚きました。
あとペーパーも途中で無くなってしまったのは計算外。ほんと申し訳無かったです。
なんか以前に比べて31日でもそんなに人が少なくない気がします。
皆慣れてきて大晦日でも平気になってきたのかなあ・・・。
とはいえ、多分今回本の持ち込み数がイマイチ読めてなかったのは、おそらく2年ばかり紅茶ジャンル離れてたせいかもしれないなあ・・・と。また精進します。
で、次回は2/5のコミティアX-Ⅲです。
今回の新刊の刷り増しを持っていくべきか考え中。突発本だから今回限りでいいか、と思わなくもないのですが、しかし見本も全部売ってしまって自分の分すら取って無いので、どっちみち何部かは刷り増ししないといけない。だったら持っていく分くらいは作るべきかなあ・・・と。
【千尋】