無料弁当50個+お菓子、牛乳、マスクなどを21:30から出して23:00頃に残14。小雨が降り続いたこともあり、取りに来られる方が少ない。生活保護費が支給され、取りに来る必要が無い方もいるのだろう。今日も、ご寄付の入った箱が届く。日持ちのする菓子類は佐賀のお寺から。野菜は静岡から。


マスクは某企業から。牛乳やご寄付なども届く。皆様いつもありがとうございます。昼にはアポ無しで、弁当利用者が訪れる。1週間程前に貸した金を、返しに来たのだ。少しだけ話を聞く。彼が、なぜ私を信用してくれるかをあらためて話してくれた。初めて店を訪れた日に、話の途中で彼は問いかけた。
「ACって知ってますか?」「アダルトチルドレン……のことですか?」彼は目を丸くして驚いていた。「僕、それなんです。でも……何で…」聞けば、今まで悩みを相談した議員や弁護士、ケースワーカーなどは誰もACを知らず、自分を理解してくれないはずだと、ガッカリしたとのこと。
「橋本さんはACを知っていた。だから信用できるんです。」たまたま20年以上前に読んだ本で知っていただけなのだが「ACアダプタですか?」などとボケなくてよかった。今日も毒親に対する怒りが湧き上がるも、だいぶ落ち着いて話しができるようになった。酒もギャンブルもやらないと聞き、ホッとする。

今夜も酒呑みの、例のアパートへ配達に行く。朝、役所へ行く予定だったが、行っていなかった。「明日行きます」と言う。今朝行けば保護費継続は間違いなかったのに……。「体が痛いんですよ」当たり前だ。自分で敷き布団を捨てたのだから。明日は必ず行くようにと念を押し、励ます。頼むよホント。
夜に、埼玉のムテイにいる路上脱出2号の方が訪れる。保護費をもらいに来て、赤羽で外泊する。埼玉のムテイに入ってから、もう一ヶ月半になる。やる事が無く、部屋にこもっているとのこと。「気がおかしくなりそうです」ケースワーカーに思いを伝えるよう言った。早くアパート設定できますように。

(7/2のTweetより 一部修正)