ざっくりベランダガーデニング

2007年にガーデニングにはまって以来
強風・西日に耐える植物を育てることに日々奮闘中。

さようなら、ひまわりさん。。。

2013年10月11日 | ひまわり
最初の花はキレイに咲いたけど、

二番花は咲ききれないようです。

ひまわりとは思えないほど

小さい花が・・・



蕾はいっぱい出来るんだけどね~

というわけで

ひまわりさんとはお別れすることにしました。

ありがとう

ひまわりさん

さようなら・・・




にほんブログ村 花ブログ ベランダガーデンへにほんブログ村



矢車草・モモイロタンポポ・スカビオサの種を蒔く

2013年10月07日 | 種まき
金曜日に

矢車草(ファンタスティックミックス)
モモイロタンポポ
スカビオサ(ムーンダンス&自家採取のパープルの花)

の種を蒔いたところ



矢車草の芽がたっくさん出ていました
画像わかりにくいけど

土日に確認していないので
いつから芽が出てきだしたのか
はっきりとはわかりませんが
とにかく早いですね~

他の植物はまだ全然です

しかし
全部の種を
この一鉢に
適当にばら撒いて植えたので
やたら混雑しています

もうちょっと大きくなったら慎重に
植え替えしようと思います


にほんブログ村 花ブログ ベランダガーデンへにほんブログ村


ピンクが今頃勢力をあげてきた☆

2013年10月07日 | 千日紅


シロに勢いで負けているな~

と思っていたピンクの千日紅が

ここへきて

勢力を強めております。

色濃く、

花数も増えて

なんてステキ・・・

千日紅は本当に手がかからず
じゃんじゃん咲いてくれ
そして本当に可愛らしいので
ダイスキです

来年は千日紅をもっと増やして

ベランダを千日紅畑にしよう


にほんブログ村 花ブログ ベランダガーデンへにほんブログ村

イベリス枯れてきた;

2013年10月07日 | イベリス
5月上旬に植え替えしたイベリスが
9月中頃から枯れてきだました





やっぱり
移植に弱いみたい・・・

人の言う事は素直に信じないとダメね~・・・

根っこをザクザク切ってしまったのが
良くなかったのかな~・・・

保険にと思って
挿し木してみたイベリスちゃんは
なんとかそのお姿を
保っていらっしゃいます

↑の画像の端のほうにささってるのがそうです。

どうにかZEROにならないように
踏ん張ってほしいところです



にほんブログ村 花ブログ ベランダガーデンへにほんブログ村