墨文字みんとのblog…森羅万象 

墨文字教室、書き文字、24節気72候、design、ねこ、お料理、音楽、着物のこと。。

けさ キンモクセイが咲いていた…きのう 栗だくさん。。

2016-09-30 11:26:10 | おさんぽで





こんにちは

いつもご覧頂き感謝いたします

         +


昨日どんよりとした 時々雨の街へ

所用をこなしに出かけてきました

限られた時間に何カ所もまわることが

できました

街から戻ってきて

梨の直売ももうじき終了を知らせる Board が出ていて

なんだか寂しい気持ちになりました


けさ犬のお散歩では きんもくせいに気がつき

数日前からもう咲いていたのでしょうか…

watasiゆとりでいこう!と思いながら

やっぱり時間に追われてるんですね

そんなおり

さきほどFMで

DJさんが きんもくせいの大木のもとでしばし佇んでいた…

と昨日のエピソードを話されていました

なんて素敵な光景でしょうか…


happyな2016の秋が訪れたんですね


         +

画像1はあさのキンモクセイ

画像2はご近所さんが届けて下さった大粒の栗

圧力鍋が使い過ぎでしょうか?

修理中となりましたので

上手く調理できますでしょうか…

web siteで教えて頂こうと思います

本日もつぶやきのおつきあいありがとうございました




おしらせ 2つ♪∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥

2016-09-23 10:20:48 | 墨文字教室と生徒作品
おはようございます

いつもたくさんご訪問頂き感謝いたします


今朝もまだ雨が残っていて肌寒くて

いぬもwatasiも まだ雨合羽姿での

お散歩でした

こうなると青空が待ち遠しいです…


       +



新しく墨文字教室のお知らせです

只今 高根台カルチャーセンターにて

生徒さん募集させていただいてます

興味の有る方は


高根台カルチャーセンター(エポカ高根台3f)
047-469-1631(代)                までお問合せください
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
            x

   +

10月の初旬にはは「ツダヌマール」っていうイベントがあります

「チケット4枚で津田沼を食べ歩く」10/2.3.4

♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。

先週行ってきました「ハワイアンフェス」でも連動していたので

前売りチケットを使うことができました

興味ある方は

高山写真館 ℡047-472-3200

ギャラリースペースオブエッグ TEL/FAX:047-472-0890 までお問い合せ下さい

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

        +

silver week 最終の週末です

みなさまも雨などにお気を付けください

本日もおつきあい下さって感謝いたします


2016秋彼岸

2016-09-22 23:42:14 | お料理


こんばんは

ご覧下さって有難うございます


お彼岸の中日はおはぎをこしらえて

あいにくの雨でしたが

墓参へ

そぼ降る雨の中 お参りの姿は多かった。

        +

おはぎは家で作るとワリカシ感単に出来ます

watasiは圧力鍋で餡を炊くから

あっという間です。

小豆1合半位

餅米1合位で

10個は出来ます

        +

それでは本日もおつきあいに感謝です

ありがとうございました


珈琲やさんでの楽しいひととき & 9月の教室無事終了◯。○

2016-09-21 20:08:26 | 墨文字教室と生徒作品




こんばんは

前回のblog とてもたくさん ご覧くださって

感謝いたします

 +

台風の去った きょう書道筆や半紙等の材料を求めて

印西の方へ出かけました

出かけたと言うより

連れて行って頂いた と言う方が…

そこで 美味しい珈琲のmorningをいただきました


このところ

ばたばたと忙しく過ごしてましたので

オアシスのような時間。

連れて行って下さったマーガレットさん達に感謝です

          +

二枚目の画像は

時間に追われてup出来なかった

9月の墨文字教室の風景…

今月も参加くださってありがとうございました
 
      +

本日もおつきあい感謝です









ことしもsilver weekはハワイアンフェス♪

2016-09-19 17:25:33 | アート・文化

船橋ハワイアンフェスティバル/親水公園会場


silver dayにお赤飯

こんばんは

連休もあっという間に過ぎ

台風の影響で涼しい夕方となりました

       +


ばたばたと忙しく毎日過ごしていま〜す

感動する出来事もあったのですが

blogする事も出来ないくらい何だか

時間におわれてます…が

「進むのは我々のほうで
        
           時ではない」 

                 byレフ・トルストイ

を思い出しました

追われないように頑張ります。

       +

良い休日の夜をお過ごしください

本日もおつきあいに感謝です