今日は父の祥月命日でした
父が逝ってから30年・・・
私は父が亡くなった年齢を超えた
昨日はお供えや仏花を用意したり・・・
今までは母がやっていたことを 今年から私が母の代わりです
お供えの積み団子は作ったことがないので💦
お菓子屋さんに注文しました😅
便利な世の中ですね🤭
そして今日は お坊様がいらっしゃって 南無釈迦牟尼仏🙏
近々 納骨堂に行ってお参りをしてこなくては!
お参りと言えば・・・
来月 鹿児島に住む叔母が来ます🛫
叔母は 15年位前に亡くなった母の弟の奥さんで80歳位です
亡くなる前に夫婦で遊びに来た時以来なので
🤔 多分20年近く会っていないと思います
叔母の目的は 叔父のご先祖様のお墓参りです
北海道まで来るのは最後になるので・・・
最後に叔父の代わりにお墓参りをしておきたい…と。。。
なんだか ジーンときて感動しちゃいました😢
母と叔母は 時々電話で話す間柄で 多分会うのも最後になると思うので💧
ゆっくりお喋りも楽しんで欲しいです😄
明日は早朝に長男が帰省します
車で6時間位かけて せっかく来るのに 翌日には帰ります
明日は お寿司が食べたいとリクエストされました🍣😅
私が作るわけじゃなく お寿司屋さんが作るんですけどね
いつでも食べたい時に食べに行ったらいいのに・・・
いい歳していますが こういう時 子供だな~って思いますね😊
明日は諭吉が飛んでいきます💦笑
そして・・・
初孫である長男が帰省すると 母が大喜びします🤗