すむち新聞

南江古田保育園・江古田小学校・
七中で一緒だった友達、
関わってくださったみなさんへ、
佐々木奨の近況・生活

カレーとどけます

2014-10-26 | 日記
すむちはお留守のようですが
カレーを作ったので
届けておきますね。
今日は、エイヤッの会には行かれませんでした。

ささき
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

分かってもらえない自立ということ

2014-10-25 | 日記
介護給付費が足りなくて
介護員さんに来てもらえない時間に
親がいればよいのでは?
親が泊まりが大変なら
昼間の時間に親と過ごせば良いのでは?

これはとんでもない話で、全く違う。
この違いが分かってもらえない。

学校には親が付き添えと言っているのと変わらないレベル。
人権無視もいいところ!

誰か1人がいれば良いのではない。
すむちの側に立つ人でなければ意味がないのだ
ということが分かってもらえない。

すむちが自立できるために、
そのハンディをカバーできる人が
すむち側に立つことで
初めてすむちは1人になれる。

仕事の介護員以外は向き合う人でしかない。
介護員とすむちはセットで
他は全て向き合う人、相対する人なのだ。
親も向き合う人。

仕事として、私情を挟まず、すむちの側に立つ人が
すむちの自立には不可欠だと言っているのが
分かってもらえない。

ささき
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

在宅と通所の違い

2014-10-24 | 日記
在宅・・・自分でさがす、決める、管理する
通所・・・誰かがさがしてくれる、誰かが用意してくれる、
     誰かが管理してくれる、誰かが決めてくれる
     誰かが〈さがす〉〈用意する〉〈決める〉を用意してくれる、
     誰かが選択する物を「3つの中から2つ、
     5種類の中からどれか1つ」というように用意してくれる
     
介護事業所・・・スタッフは利用者が用意したメニューが
        実現できるよう手伝う
        メニューを作るのは利用者、手伝わせてもらうのはスタッフ
通所施設・・・スタッフがメニューを用意してお客様を待っている
       利用者はお客様としてご案内された行動をする
       メニューを作るのはスタッフ、やってくださるのが利用者

両者は全く別の物です。

ささき

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

重度訪問介護の移動

2014-10-23 | 日記
重度訪問介護の移動の中身について
介護員さんの所属する事業所に問い合わせがあったそうだ。
事業所から教えてもらった。
なぜ、自分が最初ではないのか?
事業所に聞くのか?
自分が印鑑を押した実績記録票だから
自分が一番わかっているのに、
なぜ、本人を飛び越えるのか?
なんで、本人にまず聞かないのか?
事業所がすむちのプライバシーの事を、
どこまで答えられるというのか?
細かく記録をつける必要があるなら
記録をつける時間分のヘルパー支給時間をください。

ささき


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広告

2014-10-20 | 日記
このブログ、
広告が大きくて目ざわりだね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする