![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/15/3f7f4591e1edbd21bd50e6cc72377c62.jpg)
炊飯器を開けたら、白いハズのご飯が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/c6/4f0f37fb27f077b13a60f0db64185e8f.jpg?1690369712)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/1c/dbd10f19108f860beda89143dac68052.jpg?1690369786)
茶色、、
( ̄◇︎ ̄)?
2台目の炊飯器はタイガーのIHジャー炊き立て。
おこげモードというのも付いているのだけども、メニューはいつも通りの白米になっている。
はて?これは壊れましたね。
(´._.`)
という事で急いでケーズさんに行きました。
🚗( ˙-˙ )
炊飯器といえば、象印とかタイガーとかが多い中に、一際目立ったパナソニックの丸いお釜。
( ̄▽︎ ̄*
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/c6/4f0f37fb27f077b13a60f0db64185e8f.jpg?1690369712)
5.5合炊きだけど、コンパクトです。
樽みたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/1c/dbd10f19108f860beda89143dac68052.jpg?1690369786)
美味しいごはん🍚が食べられてホッと一安心です。
(●︎^-^●︎)🍚
新しい炊飯器の御飯・・・
さぞ、美味しかった事でしょうね
パナソニックの炊飯器、スマートでオシャレですね
パナソニックから頼まれたわけでもないのですが、
我が家の洗濯機 【National】と表示してあります・・・
かれこれ、25年位使っているのですよ・・・
だから、購入された炊飯器
きっと、長く使えると思います
ありがとうございます♪
(●︎^-^●︎)
はい、新しい炊飯器はお米が同じなのに
なぜかとっても美味しかったです。
(。・о・。)🍚
nationalの洗濯機25年はとっても長持ちですね❗️我が家の電化製品はそうですね、、、唯一、HITACHIの冷蔵庫が25年程頑張ってくれてます。あとは全滅ですねぇ、、
(●︎^-^●︎)💦
やっぱり長持ちしてくれるメーカーがありますよね。パナソニックの炊飯器だいじに使います〜♪