今週から、単語カードを始めました
子供達が確実に単語の意味・綴り・読み方を覚えるにはどういう方法が1番良いのかな、と考えていました。これがベストかはわかりませんが、単語カードを利用してみようかと思います
低学年は週に1つ、高学年は週に2〜3つの単語をそれぞれカードに書き、家で覚えてきてもらいます。1週間後に確認テストをして、また新しい単語を覚えます。たくさん覚えようとすると確実には覚えられないので、少しずつやっていきますが、子供達ができそうなら様子を見て数を増やしていきたいと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
選んでいる単語は、中1の教科書に出てくる単語です。中学英語の先取り学習と、英検対策を目的としています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
ぜひカードをお家のどこかに貼って、お子さんが覚えられるように励ましをお願いします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
選んでいる単語は、中1の教科書に出てくる単語です。中学英語の先取り学習と、英検対策を目的としています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
ぜひカードをお家のどこかに貼って、お子さんが覚えられるように励ましをお願いします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます