大人のコーラスですが、次回は7月12日(日)ですお気軽にご参加下さい
今まで野菜、果物、食べ物のカードなどをやってきましたが、今は家の中の物のカードをやっています
sofa, TV, chair, table, desk, computer, telephone, clockなど
お家の中で練習しやすい単語なので、ぜひお子さんにWhat's this?と聞いてみて下さい
sofa, TV, chair, table, desk, computer, telephone, clockなど
お家の中で練習しやすい単語なので、ぜひお子さんにWhat's this?と聞いてみて下さい
今日、コーラスの初回練習をしました伴奏をたくさん間違えてしまい申し訳なかったですが、(時間を見つけてもっと練習します。。)声を出してストレス発散できましたと言ってもらえたので良かったです素敵な方達ばかりで、楽しい会になりそうです
毎月第2日曜日、13時半からやります予定が合う月だけのご参加でも大丈夫です。リラックスした会なので、ぜひお気軽に遊びに来て下さい
毎月第2日曜日、13時半からやります予定が合う月だけのご参加でも大丈夫です。リラックスした会なので、ぜひお気軽に遊びに来て下さい
リスニング力を上げるひとつの方法は、自分自身の発音やリズムを、ネイティブに近づけることです自分が言えないことは聞き取り辛いですが、自分が言えることは聞き取りやすいです。
まずは、単語の発音ですね。特に私達日本人が苦手なのは、LとR、BとV、THの発音だと思います子供達は、よくLとRで悩んでいます。聞き取りはもちろんですが、綴りを書いてみる時に、自分がLとRを区別して言えていないので書けません。区別して発音できているなら、必然的にどちらを書くかわかるはずです。発音を重視しない先生もいますが、私は特にお子さんは身につけないともったいないと思います。自然に身につく時期に身につけておけば後から楽ですし、読む、書く、聞く、話すの全てにつながっていきます
次に、語のつながりです。読むと簡単な文でも、聞くとわからないことがあると思いますが、言葉と言葉がつながって発音されているので聞き取りにくいんですよね語のつながりを聞き取りやすくするには、以前もお伝えしたシャドーイングがおすすめですリピートとは違い、言ったすぐ後に続いて真似をして言う方法です。最初は文を見ながらで、慣れてきたら何も見ずにやってみて下さい。ネイティブの発音、語のつながり、イントネーション、リズムをつかむことができます
大人は大丈夫かもしれませんが、子供が読み方をカタカナでメモするのは私はおすすめしません。正しい発音、語のつながりを表そうとするなら、カタカナではうまく表すことができないと思います。ネイティブの発音を聞こえるまま覚えたいですねそれが聞き取る力にもつながると思います
まずは、単語の発音ですね。特に私達日本人が苦手なのは、LとR、BとV、THの発音だと思います子供達は、よくLとRで悩んでいます。聞き取りはもちろんですが、綴りを書いてみる時に、自分がLとRを区別して言えていないので書けません。区別して発音できているなら、必然的にどちらを書くかわかるはずです。発音を重視しない先生もいますが、私は特にお子さんは身につけないともったいないと思います。自然に身につく時期に身につけておけば後から楽ですし、読む、書く、聞く、話すの全てにつながっていきます
次に、語のつながりです。読むと簡単な文でも、聞くとわからないことがあると思いますが、言葉と言葉がつながって発音されているので聞き取りにくいんですよね語のつながりを聞き取りやすくするには、以前もお伝えしたシャドーイングがおすすめですリピートとは違い、言ったすぐ後に続いて真似をして言う方法です。最初は文を見ながらで、慣れてきたら何も見ずにやってみて下さい。ネイティブの発音、語のつながり、イントネーション、リズムをつかむことができます
大人は大丈夫かもしれませんが、子供が読み方をカタカナでメモするのは私はおすすめしません。正しい発音、語のつながりを表そうとするなら、カタカナではうまく表すことができないと思います。ネイティブの発音を聞こえるまま覚えたいですねそれが聞き取る力にもつながると思います
小1、2のクラスで、"Who's this?" "Who's he/she?"を習っていますが、He/Sheが難しいみたいで、"He's my father." "She's my sister."という答えがなかなか出てきません。日本語でも、彼/彼女を使う機会がほとんどないと思うので、より難しいのだと思います
高学年になると、He/Sheの理解がはやくなります。やはり普段目にしたり、聞いたりする回数が多くなるからでしょうか。今低学年で完全には理解できていない子も、年齢が上がると自然に理解できるようになるのではないかと思います。とりあえず今は、男性にはHe、女性にはSheを使うことを覚えてもらいたいです
ぜひ、お家でHe/Sheの練習をしてあげて下さい