子供達が好きなゲームが、3ヒントなぞなぞです
以前も紹介しましたが、エリック先生が3つヒントを英語で言って、それを当てるゲームです。子供達が好きで最近よくやるのですが、一度エリック先生がイチロー選手の問題を小学校低学年クラスに出したところ、誰もわからず
答えを聞いてもイチロー選手のことを知らない子達ばかりでした
高学年に聞けばわかると思いますし、低学年の子達もCM等で顔はわかると思いますが。。。ジェネレーションギャップを感じますね
さらに、難しい問題がいいというクラスにエリック先生が出したなぞなぞの答えは、「ウッドペッカー」でした
確かにUSJで出てきますが、さすがに平成生まれの日本人はウッドペッカーの名前まで知らないかと。。。私でもぎりぎり知っているくらいです。ここでもジェネレーションギャップを感じるエリック先生でした
でも、違う世代や違う国の文化を知ることは、子供達にとってすごく良いことだと思います




さらに、難しい問題がいいというクラスにエリック先生が出したなぞなぞの答えは、「ウッドペッカー」でした


でも、違う世代や違う国の文化を知ることは、子供達にとってすごく良いことだと思います
