ダイビングショップ店長ブログ.サンマリンショップ.tel.079-293-1506.NDS正規販売店

アクアサンとFIX1000LED・水中ライト比較レポート

こんにちは。
ダイビングのサンマリンショップ姫路・しんです。

2つのライトをお使いのお客様から、レポートが
届きましたのでお知らせします。

【使用ライト】
「UK アクアサン eLEDライト 充電式」
「FIX LED 1000DXライト」
http://pub.ne.jp/sunmarine/?entry_id=2590425


【作り込み】
これは、完全にFixの方が上。
細部にこだわって作ってあって日本人好み。
無段階に明るさの調整ができたり、バッテリーの残量が分かったり、充電に
関してもインジケーターで知らせたり。
対してアクアサンは大味です。
やっぱりアメリカ製。

【明るさに関して】
LEDの輝度自体はFixの方が上。
しかし、照射角が広いので少し距離が離れると、アクアサンの方が明るく
感じる。
アクアサンの方が照射角が狭いので、遠くまで届く。
しかし、輝度むらがあり。

Fixの方はどこまでもフラットでまんべんなく照らしている。
色温度はアクアサンの方が若干低め。

【大きさに関して】
これは、Fixの方が一回り小さいので楽。
AqueaSunでも問題ない。(若干重い)


【総評】
1.作り込みの丁寧さで選ぶならFix。
2.写真等の補助光に使うなら絶対Fix。
3.ダイビングライトとして、少し遠くまで照らしたいならAqueaSun。
4.なるべく小さく、写真にもダイビングライトとしても、と、オールマイティー

に使うならFix。
5.Fixはダイビングライトとして使った場合、海が濁ってるとき照射角が広い
ので目の前が光って、対象物が見づらい場合もあり。

以上。

あくまで個人的主観によるレポートですが、メーカーや私達の営業側セールストーク
より、エンドユーザーさんの純粋な意見の方がよほど参考になるんですよね(^_^;)


情報ありがとうございました!

他のみなさまのギアレポート下さいませ~。



・・・・・・
ダイビングのサンマリンショップ姫路(兵庫)

●ダイビングに関するお問い合わせは
お気軽に直通メール
または、お電話079-293-1506
までお願い致します。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「器材」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事