兵庫県姫路のダイビングショップ・サンマリンで働く楢崎(ナラザキ)です。
カメラや水中ライトで、エネループを始めとした充電式電池や、
リチウム専用バッテリーをご使用の方も多いと
思います。
今回は、定期的なメンテナンス法をご案内します。
近年のバッテリーは、性能が上がっていることから、
長期間に渡って使用することができます。
その分、端子や接点に汚れが溜まったり、酸化しやすい状況に
なります。
これにより接触不良で充電が出来ない、ライトが点灯しない等の
トラブルが発生することがあります。
上記が疑われる場合、まず乾いた柔らかい布や、綿棒等で各端子の
表面を拭き取って下さい。
端子の汚れ・酸化(酸化皮膜が形成)は、目視では見分ける
ことは難しく、強い力で磨くことで効果が現れます。
これでほとんど改善しますが、かなりしつこい汚れの場合は
金属磨き(ピカール等)を少量付け、除去して下さい。
その後、乾いたきれいな綿棒で金属磨きの薬剤を完全除去します。
愛機は少しでも長く使いたいものですね。
不安がある方は、無償で点検・クリーニングしますので、
店頭までお持ち下さい。
********
ブログをご覧いただき、誠にありがとうございました(^^)
ダイビングや器材に関するお問い合わせを、心よりお待ちいたしております。
インターネットから→お問合せフォーム
店長直通メール→sun-m@maroon.plala.or.jp
お電話→079-293-1506 楢崎(ナラザキ)まで
●サンマリンショップ姫路のwebサイトはこちら
●サンマリンショップ姫路の女性スタッフ・YUKIブログはこちら
最新の画像もっと見る
最近の「雑記」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事