なぜ私たちはスキルチェックコースをやるのか?
2010-12-18 11:01:51
ダイビングショップ店長のサンマリン楢崎でございます。
私たちのお店では、他店で講習を受けられたダイバーさんと一緒に楽しむ前
には、例え100本潜っているダイバーさんでも例外なく「スキルチェックコース」から
スタートします。
http://www2.plala.or.jp/sunmarine/skildive.html
今年もたくさんのお客様とご一緒させていただきました。
ご参加されたお客様はよくご存じかと思いますが、
実は、スキルをチェックすることが一番の目的ではなく、
ファンダイブツアー前に復習を通して、スタッフとお客様との信頼関係
を築き、サンマリンショップがどんなお店なのか、どんなスタッフなのかを知ってもらう
ことが一番の目的なのです。
せっかく講習が終わったのに、また練習みたいなことをやるのは
嫌だ、というお声もあります。
でも、実は講習のような大したことはやっていません(笑)
「重要なポイントだけに絞って、最短距離で楽に学ぶ」
といったことテーマにしています。
初心者講習で習うスキルは細かく分ければ、38個もの学ぶべきスキル
があります。
しかし、私たちのスキルチェックコースでは、これをすべてやることはありません。
そんな時間もありませんが、時間がたっぷりあったとしてもやりません。
もちろん38個のスキルは大事ですが、ダイバーの立場になって考えてみると、
たくさんやりすぎることにより、大事な点がぼやけてしまう、というデメリットも
大きいと考えています。
私たちが講習をやるからには、ポイントを絞り、短時間で修正点を見抜き、
安全ダイビングに役立つように、最も効率の良い提案をしたいと考えています。
もちろんゲストの経験、ニーズによってやることは大きく変わってきますので、
マニュアルなんてありません。
ゲストと話し合った上で、スタッフと相談して、自分たちの頭で考えて内容を決めていますが、
意外に、基礎中の基礎から修正をすることが多いです。
例えば、正しいマスク付け方や、フィンの履き方、安全な潜降と浮上法、
効率よいフィンキックや呼吸ができているか、そして準備段階や意識の面から、
いかにダイビングのリスクを少なくするか、というごく基本的な部分です。
次の段階で、マスクやレギュレータが外れた時の対処、エアー切れ時の対応等、
自分の命を守るための大事な練習。
大体はこれくらいで、コースは終了します。
当然、うまくできない方も大勢おられますが、それによって補習があるとか、
ツアーに参加できない、とか一切ありません。
できなくても、そのまま次回からツアー参加OKなのです。
こんなことが苦手なのか、とご自身で分かっていただくだけでも充分
ダイビングの安全度は上がるのです。
(練習する機会は、責任をもって別途また設けています。)
また、多くのゲストさんが、苦手のひとつにされている「中性浮力」については、
もちろんできるに越したことはないですが、私たちの指導優先順位から言うと、
一番最後に位置付けられています。
中性浮力を意識しすぎるにあまり、
逆にダイビングを難しいものに、また危険なものにしているケースが多く
見受けられるからです。
中性浮力なんて、最低限の意識さえあれば、できなくても大丈夫です。
先にあげたような基礎中の基礎ができてくれば、
自然にできるようになります。
それでも不安がある方は、適正ウエイトを見直した上で、
上手だなと思うダイバーのBC操作のタイミングを見る
だけで非常に参考になります。
上手な方は、BC操作が少ないです。
さて、当店は、このスキルチェックコースから入られた(一番最初は他店
で受講された)お客様が多いのが特徴です。
このようなお客様の最初の不安として、「他店からきた私が馴染めるだろうか?」
「よそ者扱いされるのでは?」というのがあるかと思います。
実は、それを感じていただかないための「スキルチェック講習」でもあるのです。
私たちは、「スキルチェックコース=講習」と考えていて、受講者は全員、
当店の講習ゲストなのです。
例えば、このコースに受け入れした時点で、スキルに何か問題があったとしても、
その責任は、一番最初に講習を担当したお店ではなく、現在メインでご一緒している私たちのお店
あると考えています。
だから多少力も入ります(笑)。
実際、私たちスタッフにも、ゲストさん同士でも、最初どこで講習を受けたか、
という意識の違いは、全くありません。
当然、メンバー・ビジター制度もありません。
ただ、スタッフも少なく、超少人数制のシステムなので、
受け入れできる人数には限界があります。
やはり私たちの持ち味が一番発揮できるのは、初心者さんたちとのダイビングですので、
受け入れさせていただいているのは、ダイビングに不安のある方や初心者の方が
中心となっています。
このような大したことはないスキルチェックコースですが、
もっとダイビングを手軽に楽しみたいダイバーさんはお気軽に
ご相談下さいね。
今年1年、ありがとうございました。
来年も楽しみにお待ちしております♪
********
ブログをご覧いただき、誠にありがとうございました(^^)
ダイビングや器材に関するお問い合わせを、心よりお待ちいたしております。
インターネットから→お問合せフォーム
店長直通メール→sun-m@maroon.plala.or.jp
お電話→079-293-1506 楢崎(ナラザキ)まで
●サンマリンショップ姫路のwebサイトはこちら
●サンマリンショップ姫路の女性スタッフ・YUKIブログはこちら
最新の画像もっと見る
最近の「お店やスタッフの頭の中のこと」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事