ダイビングショップ店長ブログ.サンマリンショップ.tel.079-293-1506.NDS正規販売店

SUUNTO系VYPER.ZOOPなどのバネ棒の外し方

・・・・・・・
●サンマリンショップのホームページアドレスが変わりました。
http://sunmarineshop.jp/
・・・・・・・
以前このブログでSUUNTO VYPERヴァイパーの電池交換について書きましたが、それ以前でベルトのバネ棒内のスプリングが錆びて外れないときって結構あるのですよね。(使用後の水洗いって大事です。)

※ZOOPとかの大型系もすべて同じです。

通常はここから細い金属などで押し込むと容易に外れます。



しかし、中のバネ棒が錆びてスプリングが動かないときがよくあります。

こんな構造になっています。



左右両方にスプリングがあって、どちらも動かないと外れないのです。



まずは潤滑スプレーをぶちこんでしばし待ち・・・

それでもだめなら金属のつめで少しずつ動かしてやるしかないです。



実際には外れる前なのでこんな感じですね。



片方のスプリングが動けば、何とか強引にいけば外れます。

外れたらもう一度潤滑スプレーで動きを良くすれば大体は大丈夫です。

どうしても外れない場合は、バネ棒壊して、ピン交換ですね。

サイズはこんな感じです。





頑張って探してください。

********
全国・全世界のお客様に対応しております!
ダイビングや器材に関するお問い合わせを心よりお待ちいたしております。
●インターネットから→お問合せフォーム
●お電話→tel.079-293-1506
 楢崎(ならざき)まで。ご来店の際はご予約下さい。
サンマリンショップのwebサイトはこちら

※広告が表示されていますが弊社がおすすめしているものではありませんので、アクセスには充分ご注意ください。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「器材」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事