明けましておめでとうございます。
あっという間に年が明けました。
今年こそまめな投稿します。
よろしくお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/94/34410a65280585bf9e8f1d2f2e1ca89e.jpg?1735725504)
今年は
ヤチコダルマをゲットできました。
福岡ではなくて
大阪の蔦屋のオンラインで…。
干支の蛇🐍が乗ってます。
へびは苦手ですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/d6/9051595728993a69f1e8cbedddc58df5.jpg?1735725505)
お正月の花なアレンジは
花旬さんのレッスンで
作りました。
私的には満足です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/c7/548c2f4de25c5d9dcfeef0dac2518739.jpg?1735725504)
おせちは
板前魂の早割で購入。
2人にはちょい多い。
頼んだ時は
義母が入院してるなんて
思わなかったから…仕方ない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/7b/6066da71dd0f932fa204bc1359f7edd6.jpg?1735725504)
年越しそばは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/7b/6066da71dd0f932fa204bc1359f7edd6.jpg?1735725504)
年越しそばは
いつもの永楽庵さんで
3人で2人前買いますが
1日の昼と2回食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/16/f02445ff78f5a77d574461ce555e08e9.jpg?1735725504)
うま煮(筑前煮やがめ煮とも)は
夫が作りました。
美味しくできてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/d2/a7476d697849b0c9e9f4b89e51621129.jpg?1735725504)
なますやナマコも夫作。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/a3/a11d5fca164e19c6893ff1d5ea2fb7fc.jpg?1735725506)
刺身は
カンパチと鯛
小さめのサクで購入して
夫が引きました。
去年、魚屋で予約したら
デカいサクで高かったので
今年は産直さんさんで購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/6c/af3b35c0a30c198b313fc383dc485284.jpg?1735725506)
お雑煮も夫作。
かつお菜がデカすぎるけど
(もう少し小さい方がいいね)
美味しかった。。
年末年始は
ほぼ夫が台所に立ってます。
基本、そんな料理好きじゃないから
ありがたい。。
食べてばかりで
増量しますが
4日からジム再開だから
頑張ります。