うふふ
を大事にしているお友だちからの、『子どもをコントロールしようとするのではなく1人1人の気持ちを大切にする』という言葉をきっかけに、外出自粛長期戦を見据えて毎日をどうやって過ごしたら家族みんなが楽しいか、家族会議をしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3439.gif)
たまたまつけたテレビが面白くて、お風呂
に入りたくない…
勉強時間も自由時間も自分の思うようにやりたい‼︎
下の子が寝ているうちに学校からの課題をやってほしい…
などなど、それぞれが自分が思うようにやりたい気持ちは同じ。だからこそ、朝のうちに観たいテレビや、今日やりたいことを朝の会で伝え合って、ホワイトボードに書くことにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/da/207a33e60a88e046555e4c62fb61afaf.jpg?1588220918)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/58/8f74e729f70dc9f7ea57491df6ed4639.jpg?1588220918)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/90/6f902e11ae16fb81324a60199f2c4355.jpg?1588221374)
観たいテレビの時間に向けて自分で考えて時間配分をし、大人があれこれいう事が減りました
充実した楽しい日々になっています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3232.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2670.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3232.gif)