goo blog サービス終了のお知らせ 

偽史倭人伝 ~ Carnea Historia

march madness の次が April Foolなんて小粋ぢゃないか。

●松坂大輔を見つめる美人女性記者の熱視線

2007年07月09日 19時03分25秒 | ◎海外スポーツ&ニュース見出しdeポン
 松坂がボストンに行ったせいでボストン・グローブ紙ボストン・ヘラルド紙、そしてハートフォード・クーラント紙などといったニューイングランド地方のメディアの記者たちがフツーに日本のテレビに出てきてコメントするようになった。

 個人的にはボストン・グローブ(のサイト)をよくチェックしてるので、そこで見たことのある名前をテレビ画面の中で見つけると知り合いでもなんでもないくせに「おっ」とか思ってしまう。

 でもある女性記者が紹介された時は「おっ」ではなく「え?」と思ってしまった。

 それはフジテレビすぽるとの週一コーナー「イースト・サイド・ストーリー」の中でのことだった。

「ボストングローブのアメリー記者…」

 アメリー、アメリー、確かに見たことある、いや絶対何度も見たことある…でも何アメリーだっけ???というかこの違和感は何?
 ボストン・グローブのサイトで確認してみたらアメリーは名字ではなくファースト・ネームのほうだった。
 そうだ、アメリー・ベンジャミンが彼女のフルネーム。

 だったらベンジャミン記者って紹介しろよな
可哀想なアメリー!
日本から来たメディアにカワイコちゃん扱いされるなんて!
いくら日本がメガネ美女萌えブームだからって…
さすが女子アナ王国フジテレビ(苦笑)

 彼女はいちはやく岡島への単独インタビューを申し込んだなんて紹介されてたけど、やっぱり向こうでもオトコ社会で隙間を狙ってネタを探して奮闘してるのかしらん?
 通信社の記事をコピペして済ましているところも多い「千葉ロッテとレッドソックスとの業務提携」なんてどうでもいいようなネタもわざわざレポートにしてるし。

 その彼女、デトロイトの三連戦は現地からブログ実況なんてことをしていた。マスコミの注目が薄くなってきた松坂がチームの連敗を止める瞬間を伝えようと期待していたに違いない…

 さて、彼女の投稿を見てみよう

****************************************************************
2007/07/08  11:51:35 AM
 松坂大輔はたった4球で2アウトをとり先制ホームランをくらってしまった。ゲーリー・シェフィールドは初球をレフトスタンドにたたき込んだわ。
1-0でタイガースのリード

------------------------------------------------------------------------
2007/07/08  02:08:32 PM
 これはチームが松坂大輔が望んでいたものじゃない。
 チームが望んでいたのはオーバーワーク気味のブルペンを休ませてあげられるような長いイニングを抑えられるようなものだったはず。
 たった今カルロス・ギーエンが2ランを打ったわ。ダイスケはここまで3本もホームランを打たれている。
 いま5-2でボストンが負けてるけどまたチャンスはあるわ。でも松坂も3イニングで60球近くも投げてたんじゃブルペンは休めそうにないわね。

------------------------------------------------------------------------
2007/07/08  02:16:42 PM
 今夜スポーツニースでもやると思うけど、今、ウィリー・モー・ペーニャのホームラン性の当たりをカーティス・グランダーソンがフェンスによじ登って逆シングルでキャッチしたわ。
 彼がフィールドに降りたときにはボールはクラブの先からこぼれそうなくらいだった。
ホントに素晴らしいプレイだったわ。

------------------------------------------------------------------------
2007/07/08  02:33:27 PM
 オールスター休み…そうね、それはまだね。でも3本のホームランを含む5イニング6失点という内容で松坂大輔の前半戦は終わったわ。

 リリーフはマイク・ティムリン。彼は昨日すでに1回1/3投げているのに6-2という場面で登板しなきゃならないなんて…。

------------------------------------------------------------------------
2007/07/08  03:07:59 PM
交渉成立?
 7回の先頭打者ジェフ・ベイリーが初球をレフトスタンド。彼のこのメジャー初ヒットがホームラン!このボールをベイリーに返してあげようとしてたのかレフトスタンドそばのブルペンのピッチャーたちがボールをとったスタンドの客となにやら話をしていた。
 そのあと無事ボールはスタンドから投げ返されたみたい。
 現在6-4で以前タイガース

------------------------------------------------------------------------
2007/07/08  04:12:24 PM
 ここデトロイトの熱波は最悪だわ。今9回の表、車椅子にのったカメラマンかフィールドに置き去りされていてゲームが中断している。これも熱波のせいだとか。

****************************************************************

 レッドソックスの3連敗と熱波でアメリーは気を失ってしまったのが何故か試合の結果はレポートされていない。

 アメリーも岡島を追っかけてくれるんだったら日本のファンも意識してみたらどうだろう?
ニューヨークタイムスに先をこされてしまった?こんな記事みたいのを書いてくれたら日本の読者ももっと興味を持つのに↓
http://www.nytimes.com/2007/04/29/sports/baseball/29curry.html

 このネタはフジテレビがしっかりパク…いや映像化してましたぜ。しかもキミが紹介されてた回で。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ●完封はなくなったが完投して... | トップ | ●敗戦の後シリングが松坂にか... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

◎海外スポーツ&ニュース見出しdeポン」カテゴリの最新記事