痛いのは左目の目尻で
その日は早速、抗菌目薬を買ってきて点眼した。
二日目、まだ痛いがそんなに腫れていない
3日目、まだ痛い。心配になったので目医者に行ってきた。
「小さいけど、ものもらいです。目薬と内服薬を出しますので、、、」
「明日にでもひどくなったら、見せに来てください」
みっとマン「はい、、」
「では、金曜にもう一度見せに来てください」
みっとマン「はい、、ありがとうございます」
てなわけで、、<ものもらい>を受け取りました>_<;
ん!少し腫れてきたか!?
ヤバイ、、、、、、ー_-;
目の病気で検索してみようか、、、。
その日は早速、抗菌目薬を買ってきて点眼した。
二日目、まだ痛いがそんなに腫れていない
3日目、まだ痛い。心配になったので目医者に行ってきた。
「小さいけど、ものもらいです。目薬と内服薬を出しますので、、、」
「明日にでもひどくなったら、見せに来てください」
みっとマン「はい、、」
「では、金曜にもう一度見せに来てください」
みっとマン「はい、、ありがとうございます」
てなわけで、、<ものもらい>を受け取りました>_<;
ん!少し腫れてきたか!?
ヤバイ、、、、、、ー_-;
目の病気で検索してみようか、、、。

おかしいと思ったらすぐにお医者へ
仮に、大きな病名を 宣告されましたら
大きな病院三ヶ所程回り、三ヶ所とも同じ回答でしたら、自分の信頼出来る病院に行くことです。
私事ですが、10年程前、腰痛で左足が痺れました。
ある病院でMRIを撮ったところ<神経症腫>脊髄神経に出来る癌と、判断され手術を強要されました(; °_°)
気持ち悪くなり、他の大きな病院でMRI検査しましたら、初期の椎間板ヘルニアでした。
しかも、自然治癒でOKでした-^〇^-♪
もし、最初の病院で、手術してたらいまささらながらゾッとします
胃がんを宣告されるより失明を宣告される
方が恐い
眼の前、真っ暗、人生真っ暗!!
と言うオラだけどずーと前、眼科で白くなって来てると言われたけど
それと眼の中にに虫を飼っていて時々眼の前を
ブン、ブン、ブン、と飛びまくる
一応医者に見てもらったが網膜剥離では
無いようです
LUYさんへ 誤診の病院へ行って一言、言わなきゃ
それと診察料も返して貰わなくては
でも誤診でホットして
あー良かったと胸を撫で下ろして
ニコニコだったかな?
病院は3箇所行くことにしよう
アドバイス有難う
最初のお医者様は、若く、家まで電話が、かかって
きました。
さらに携帯までにもかかってきました。
このままだと、オシッコも、垂れ流しになると言ってきました、、、少々異常を感じました、、、
しかし、次の病院の先生にお話すると、どうも
医学部の教え子、だったみたいです。
診たて違いは、つき物です。
しつこいようですが、病院を変えるのは、現代では常識であります。
癌と椎間板ヘルニアと間違えやすいのだろうか?
「あなたは癌です」と言い切ってしまうと医者にとっても取り返しが付かないのにね。
慎重に判断して欲しいものですね。
目の方は今日で5日目ですが、まだ目をつむると痛いです。
朝起きると目やにがでます。
今日、金曜日なので医者に行ってきます。
最初のお医者さんは大変親切な方だったんですね
おいらの場合動けなくなるまで医者へは行かないかも知れない
大の医者嫌いで・・・
今ね足の巻き爪が食込んで痛いのよ 膿んじゃって
そろそろ医者へ行って爪を切らなきゃダメみたい
月曜日にでも行こうとは毎週末思ってはいるけど
日頃の、ふせっせいでは、人様以上ですプハー ○o。.(-。-)y-~~
気つけますわ^▽^♪
別な飲み薬と、点眼剤を貰って使用したところ
夕方になって、目から膿が、、、
途端に楽になりました。
しかし、油断は禁物
更に薬の服用と点眼を続けます。
(