いよいよ、大型二輪の教習の 始まり、始まり~^0^/
昔から、欲しくてたまらなかった大型二輪免許だけど
やっと、一歩踏み出しました!
4輪の免許と違って、なんだかワクワクするよ(o^∇^o)ノ
石川県の大型二輪の教習や試験は、冬の間はやってないんや~
早いところで3月中旬からなんですわ、(多分このころまで、雪が降るからでしょう)
そんなわけで、三月は、、、(*°ρ°) ボーっとしていました
最近になって、車校から連絡があって近々始めますと云うので、受付に行って来たというわけです
、、、何故、免許センターで取得しないのかって?
それは10月に大型一種をこの車校で取得したんやけど、半年間は車校の在籍状態が続くので
入学金免除で、かなり安く教習が受けられるんや~o(^-^o)(o^-^)o
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/d4/5f8d94a4dabf57a5c3b778fd8744a8b3.jpg)
普通二輪取得者で10万円以上かかるところこの金額は安いやろ^-^
それと、みっとマンの場合、免許センターではこの金額以内での取得は無理と判断したよ
なんてったって免許センターは厳しいもんね、、、^_^;
そして仕事も忙しくなるしね、、、。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/70/8976ecf7bc0abd42ed8b45778bc6fff4.jpg)
しかし、寒い季節なので、身体に厳しい教習になりそうや~( ̄~ ̄;)
4月からは仕事の関係で一週間に一日の教習と成りそうだけど頑張ってきます^_^ v
昔から、欲しくてたまらなかった大型二輪免許だけど
やっと、一歩踏み出しました!
4輪の免許と違って、なんだかワクワクするよ(o^∇^o)ノ
石川県の大型二輪の教習や試験は、冬の間はやってないんや~
早いところで3月中旬からなんですわ、(多分このころまで、雪が降るからでしょう)
そんなわけで、三月は、、、(*°ρ°) ボーっとしていました
最近になって、車校から連絡があって近々始めますと云うので、受付に行って来たというわけです
、、、何故、免許センターで取得しないのかって?
それは10月に大型一種をこの車校で取得したんやけど、半年間は車校の在籍状態が続くので
入学金免除で、かなり安く教習が受けられるんや~o(^-^o)(o^-^)o
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/d4/5f8d94a4dabf57a5c3b778fd8744a8b3.jpg)
普通二輪取得者で10万円以上かかるところこの金額は安いやろ^-^
それと、みっとマンの場合、免許センターではこの金額以内での取得は無理と判断したよ
なんてったって免許センターは厳しいもんね、、、^_^;
そして仕事も忙しくなるしね、、、。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/70/8976ecf7bc0abd42ed8b45778bc6fff4.jpg)
しかし、寒い季節なので、身体に厳しい教習になりそうや~( ̄~ ̄;)
4月からは仕事の関係で一週間に一日の教習と成りそうだけど頑張ってきます^_^ v
初夏にはバイクでツーリング
みっとマンは毎日がエネルギッシュで
楽しそう
ただバイクで自分からの事故は無いだろうけど
他の人から貰わないでね
500CCといわず。
MADMAX期待してます。
だんな~♪
ですから、これからも自滅しないように安全運転に心がけて、、、、
、、、それじゃつまらないのがバイク!
たまにはスカッと!、、、、!これがいかん!( ̄~ ̄;)
リッターバイクも考えたんやけど、衣装とかもお金かかるし、
ハヤブサ乗ってジーンズにスニーカーはチッチキチーや、そんな奴おらへんやろ~
だけどスクーターだと普段着で違和感ないからね^-^V
しかし、バイクも高いよね~^-^;;;
免許は取るけど、買えるかどうかわからんなあ、、、ヽ(´~`;)
と、とりあえず消極的な言葉をのこすみっとマンでした
(-^〇^-) ハハハハ