
【記者の取材にも笑顔で】
Salpausselän Kisat:2005年3月撮影
Salpausselän Kisat:2005年3月撮影
大きなイベントに、「ギャル」はつきものである。
ご多分に漏れず、この大会においても数十人の若い女性が、選手や観客の目を楽しませてくれる。
ここLAHTI(ラハティ)は、HÄME地方に属するので、HÄMÄLÄINEN の美女たち大集合というわけである。
HÄME 地方の人々は、勇気や簡単にはあきらめない我慢強い気質を表す SISU(フィンランド魂)を最もよく体現している人々だそうだ。(出典:フィンランド語のすすめ・中級編 佐久間淳一著・研究社刊)
そのような場所で、「勇気」や「我慢強さ」が要求されるジャンプ競技やクロスカントリー競技が行われていることが、ピッタリのような気がする。

【ジャンプ会場での応援風景】
Salpausselän Kisat:2005年3月撮影

【スキー博物館前にキレイどころ大集合】
Salpausselän Kisat:2005年3月撮影
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます