屋久島の大自然で遊ぶ!癒される♪

カヤック・SUP・沢遊び・登山で屋久島を遊び尽くす!
フィールドガイド スピニカの屋久島日誌

懐が深い!安房川渓谷^0^

2011-09-18 | 屋久島

P9180002 屋久島も台風の影響がでています。

登山に疲れ、雨にこりごりの皆さんは迷わずツアーのキャンセル><;しかも多数・・・

数は少なかれどいるんです!こんなときでも飛び込みのお客様、うれしー^0^/ありがとうございます♪

山岳部で雨が降れば水は濁りますがこの程度。ツアー中は雨に当たりませんでしたよ!

気持ち~を連発の皆さん^^リラックスポーズがお気に召したようです♪

P9180003 本日の最上流部も独占!頑張った甲斐がありました^^

のんびりと屋久島の自然に浸る、贅沢な時間を堪能できましたね♪

本日はツアーご参加ありがとうございました。次回は穏やかな海で遊びましょう

本日の一期一会の縁に感謝!

スーパーピースニッコリカヤック スピニカ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最高!増水の安房川^0^/

2011-09-18 | 屋久島

P9170005 屋久島山間部は連日の雨。いつもは何てこと無い沢が大増水しトレッキングもままならないようです。気をつけてください。

海や沢も影響がでています。そこだけにこだわらず、ハイウォーターの安房川で遊びたい!との御希望の皆さんは大正解^0^

本来の大渓谷の水流は大迫力でしたね^^

P9170006 本日の最上流部を占拠!

ここまで来れたのはダブル艇組みのみ、やりましたね!

果敢に流れに突っ込んだ方はご褒美のフリップありで大満足のようでした^0^/

次回は本来の穏やかな川・海をご案内します

P9170007 午後はヘビーリピーター沢中毒さんが別のお友達と参加。この方安房川も愛してます。

こんな日に、気持ち~♪と笑顔で泳いでるお友達。沢中毒の素質ありますね~^^

P9170011 気持ち水量が減り、潮位も下がったのでこんな遊び方ができました♪

ガイド艇組みはサーフィンだ!皆さんもチャレンジします^^

P9170013 さすがヘビリピさん!初挑戦で大成功^0^/

新たな安房川の楽しみ方を知ってしまいましたね^^

フリップしたりと大盛り上がり!遊びすぎて皆さんヘトヘトでした^^

次回もやりましょう!

しかし数日後の沢遊びができるか心配です・・・

皆さん今回はツアーご参加ありがとうございました。またみんなで盛り上がりましょう

今回の一期一会の縁に感謝!スーパーピースニッコリカヤック スピニカ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする