朝、9時過ぎに到着するも 何故か、ラオス人のパスポートと書類が30冊程
机の上に並べられ、約40人位が外のテント内でひしめき合っており
嫁が、係官に 今日、ビザの申請は出来るのか尋ねたところ
今月いっぱいは、忙しいので来月にしてください。
だと!
1日前に、電話で確認しているのに⁉
だったら、何故に電話した時に そう言わないのか?
往復、200Km掛けて行ったのが 無駄で
3倍、疲労感が出ました。
仕方が無いので、センタンの 8番ラーメンで
冷やし中華、チャーハン、ギョーザ等をヤケ食いして
帰りました。
フザケルナー。
トホホー。






散々でしたね~。そちらは、もう雨季ですか?
東京は梅雨の様な天気が続いてます。
イサーンは暮らしやすいですか?
おはようございます。
こちらも、雨季に入ったようです。
と言っても、時々 1時間程降る程度です。
イサーンの田舎暮らしは、平々凡々としていて
老人向きですね。
日本よりも、物価が安いので 年金生活者には
過ごしやすい所です。