KAZUさんは、タイ国で 修行中。

嫁は、公立小学校教諭 タイ国の田舎の小学校で悪戦苦闘中。

運動会、表彰式。

2024-11-30 10:44:55 | 日記
嫁の小学校で、28・29日に 3チームに別れて 行われた校内運動会。

各種競技の表彰が行われ、総合優勝はブルーチームでした。

29日も、午後6時頃まで表彰式が有り、教師達は 夜9時まで打ち上げ

ミニパーティー。


皆さん、大変お疲れ様でした。





グリーンチームが、総合2位。








総合優勝は、ブルーチーム。
















男女混合バレーボールゲームは、レッドチームが優勝。






レッドチームは、総合3位でした。








年間の、ビッグイベントの一つ 校内運動会が終わりました。

来月は、ビッグオフィスでのテストや合同運動会等で教師達は また、

忙しくなりそうです。









コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運動会、パレード。

2024-11-29 11:42:41 | 日記
昨日の午前中は、嫁の小学校での 運動会前のパレードがありました。

街の中心部から学校までの、約1.5Kmの行進でした。

その後、3チームに分かれて 各種スポーツ競技大会を開催。

サッカーの試合終了は、6時頃でした。

生徒達は、パレードの後の競技で お疲れだった様子。


ヤングティーチャー達も、パレードの準備等で 忙しい一日だった様です。

それに引き換え、オールドティーチャー達は 来賓のお客さん達とビール等を

飲んで観戦のみ だった様です。

相変わらず、仕事はしない 役立たず、、、?




















































イブちゃんと、女子バレーボール部の3名。






 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嫁の小学校は、運動会。

2024-11-28 10:41:46 | 日記
嫁の小学校では、今日・明日と運動会。

それぞれ、男女3組に分かれて、競技を 行う様です。

午前中は、パレードが有るので 嫁は、朝 7時に出掛けて行きました。

ゲームは、サッカー、バレーボール、セパタクロー、ペタンク、リレー等

沢山の競技を行います。


9時現在、外では 小太鼓の音が聞こえて来たので 行進が始まった様です。






















街の中心地から、学校まで 約1500mの行進です。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨夜は、一晩中 コンサート。

2024-11-27 10:40:19 | 日記
一昨日、昨日、と 我が家の近所でコンサートが 開催されて、

一昨日は、夜0時に終了しましたが、

昨夜は、夜の9時に始まり 終了時刻は 今朝6時でした。

一晩中、爆音を響かせていたので 2時間おきに目覚めて、

今日は、意識朦朧としています。

嫁は、今朝6時起きで 7時に出勤して行きました。

嫁も、恐らく寝不足でしょう。


まあ、平日の夜 人が寝る時間帯に爆音でコンサートを開催するのは、

辞めて貰いたいものです。

我が家のご近所の200家族位の皆さんは、今日は 寝不足でしょう。









タイ国では、他人に迷惑をかけてはいけない と云う教育は、

受けて無い様です。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ、スポーツシーズン 到来。

2024-11-26 11:18:42 | 日記
此処 ナムソームでは、朝・夕の気温が 今週から下がり スポーツするのに

最高の気候に成って来ました。

朝と夜は、少し寒く感じられます。

今週の気温は、

最高気温、30℃ 前後

最低気温、20℃ 前後

嫁の小学校では、28・29日と校内運動会。

来月には、他校9校との 合同スポーツ大会が有ります。

次々とスポーツ大会が、有るので 嫁達教師は忙しく成って来ました。


生徒達の スポーツウエアーも新調します。

吾輩も おこずかいを節約して 寄付金を納付。












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする