昨日は、夕方5時頃から夜中の0時頃まで 停電でした。
大雨で、大木が倒れて 送電柱も倒れた様です。
送電線が、ナムソームの街に来る途中に 峠越えが有り、この辺りでは
電柱より 樹木の高さの方が遥かに高く 雨で地盤が緩むと倒壊するのは
目に見えて明らかです。
雨季になると、停電の原因は 殆ど同じです。
電柱の建方も、1m50Cm程掘って そのまま 土を被せただけなので
大雨の後、傾いた電柱を 多々見かけますね。
それと、日頃の点検は皆無で、停電発生が起きると出動。
街中、傾いた電柱や凄い量の電線が垂れていても無視、
管理能力は、殆ど ありませんねー。
困ったもんだ。









