みなさんおはようございます
本日【諏訪湖】の氷の筋道 せり上がりが
正式に【御神渡り】になり、日本でも最古の気象記録に書き加えらえます
先日の降雪で白く覆われていた【諏訪湖】も
解けた雪が再凍結してところどころ模様をえがいております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/8e/10bb47fc03875639500c8010213cb288.jpg)
湊から下諏訪にできたものはここからでも双眼鏡などで見えます
定点的にお送りしている部分も
ずいぶん変化がみられます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/f0/61f25a6a52b07337e48809c08aabb195.jpg)
【御神渡り】以外にも湖畔には自然の象形がたくさん見られます。
【諏訪湖】周辺の道路は整備もされてはおりますが、【御神渡り】がまじかにみられる場所は
渋滞しております。
少し離れた場所に止めて散歩か、湖周バスなどを利用するのも面白いと思います。
本日【諏訪湖】の氷の筋道 せり上がりが
正式に【御神渡り】になり、日本でも最古の気象記録に書き加えらえます
先日の降雪で白く覆われていた【諏訪湖】も
解けた雪が再凍結してところどころ模様をえがいております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/8e/10bb47fc03875639500c8010213cb288.jpg)
湊から下諏訪にできたものはここからでも双眼鏡などで見えます
定点的にお送りしている部分も
ずいぶん変化がみられます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/f0/61f25a6a52b07337e48809c08aabb195.jpg)
【御神渡り】以外にも湖畔には自然の象形がたくさん見られます。
【諏訪湖】周辺の道路は整備もされてはおりますが、【御神渡り】がまじかにみられる場所は
渋滞しております。
少し離れた場所に止めて散歩か、湖周バスなどを利用するのも面白いと思います。