おお寒っ!!!
湖上にワカサギ釣りの船が出だしました
街のあちこちでハロウィンが目立ちます。
そこで今日は
以前 八ヶ岳実践農業大学校様のご協力で
大量にカボチャを仕入れた時の事
種類は何だっけ
結構巨大になり店内に140㎏もあるカボチャが転がっていたこともありました。
食用には向かないので最終的には巨大な廃棄物になってしまいました。
あんなに楽しんで頂いたのに最後はめんどくせー ゴミ扱いでした。
ちっちゃなカボ君は
ランタン使用に活用致しました。
その時の様子は
こんな感じ

カボチャにあらかじめ適当に顔を描く(油性のマジックが便利)

顔面に突き刺さるナイフは
ブレードがしっかりしたナイフ類が便利

ここではアーミーナイフを使用

大体こんな感じに仕上げていきます
簡単にできちゃいました。
底のくり抜きのタイミングは後でも先でもよいと思います。
よーするに工夫してやればいい事です。「安全第一」で
ちょっと本物志向に走ってはどうですか
プラ製よりもずっといいですし 最後ぐちゃぐちゃになって地面にかえっていきます。
例年9月下旬ころより出回ってきますから そのころに諏訪の八ヶ岳山麓にお出かけ下さい
カボチャ君に出会えるかも
ではまた!
湖上にワカサギ釣りの船が出だしました
街のあちこちでハロウィンが目立ちます。
そこで今日は
以前 八ヶ岳実践農業大学校様のご協力で
大量にカボチャを仕入れた時の事
種類は何だっけ
結構巨大になり店内に140㎏もあるカボチャが転がっていたこともありました。
食用には向かないので最終的には巨大な廃棄物になってしまいました。
あんなに楽しんで頂いたのに最後はめんどくせー ゴミ扱いでした。
ちっちゃなカボ君は
ランタン使用に活用致しました。
その時の様子は
こんな感じ

カボチャにあらかじめ適当に顔を描く(油性のマジックが便利)

顔面に突き刺さるナイフは
ブレードがしっかりしたナイフ類が便利

ここではアーミーナイフを使用

大体こんな感じに仕上げていきます
簡単にできちゃいました。
底のくり抜きのタイミングは後でも先でもよいと思います。
よーするに工夫してやればいい事です。「安全第一」で
ちょっと本物志向に走ってはどうですか
プラ製よりもずっといいですし 最後ぐちゃぐちゃになって地面にかえっていきます。
例年9月下旬ころより出回ってきますから そのころに諏訪の八ヶ岳山麓にお出かけ下さい
カボチャ君に出会えるかも
ではまた!