2年前の まだ元気だったころ
人参の切り落としから
葉っぱが出てきたので
植木鉢に移し育ててみた
きれいな葉っぱと花
飽きもせず毎日眺めてた
今日から本格的なリハビリが始まる
ひとひらひとひらの花びらが集まって
大きな花になるように
渦の中から外に向かって一つ一つをクリア
そして・・・・・・・・・・
2年前の まだ元気だったころ
人参の切り落としから
葉っぱが出てきたので
植木鉢に移し育ててみた
きれいな葉っぱと花
飽きもせず毎日眺めてた
今日から本格的なリハビリが始まる
ひとひらひとひらの花びらが集まって
大きな花になるように
渦の中から外に向かって一つ一つをクリア
そして・・・・・・・・・・
友人に電話をしたら
ひな壇の組み立て中だという
「毎年何かがなくなってるのよね」と
不思議がってる
こんな大きなひな壇
マンションでは飾れない
翌日 スマホに届いた写真
お雛様とお内裏様が暗くて残念
夫の姪っ子から桃カステラが届く
それと三笠山とさざれ菊
さざれ菊 食べたいなぁと
思っていたところだった
気持ちが通じたのかしら
とっても嬉しい
時々 ブログ見てますよと LINE
それもまたうれしい
桃カステラは以前描いたものを
さざれ菊はネットの写真をお借りして・・・・・
さみしさと引き換えの気楽さが
日常になってしまった今
想い出も笑顔で話せるように
写真の前のお供えの
エスプレッソの香り立つ朝