続すずちゃんのかくれんぼ

かあちゃんのこれから


かあちゃんのブロガーとしての在り方に、適性を疑う事が日常茶飯事的にあります。

文章を書くことは下手の横好きではありますが、余り苦にはなりません。

しかし、ブログの重要な要素である写真撮影に関して、致命的な欠落感が否めないのです。

この致命的な欠落がどの程度のものか、自分への戒めとして、恥を忍んで聞いて(読んで)頂きたいと思います。

かあちゃんは、お友達や身内とのランチやティータイムなどを、ブログネタにできないことが度々あります。

ブログに書けないだけで、結構な頻度の、ランチやティータイムを楽しんでいるのですが、写真を撮り忘れた為にお蔵入りになってしまうのです。

今週だけでも、何度繰り返したことか❗

日曜日
ロカちゃんの発表会終了後、スタイリッシュなレストランでランチをしたのですが、写真を撮り忘れました。

月曜日
朝、大きなダブルレインボーを見た日、夕方にも虹の切れ端を見ました。分かり難いほど切れ端の虹ですが撮影できました🌈

何か良いことがありそうだと欲深い事を思っていたら…

お友達から、大量のマグロのお刺身が届きました。

このお刺身と一緒に、高級わらび餅も頂いたのに、撮影しないままお腹に入ってしまいました

火曜日
お友達といつもの河川遊歩道をウォーキングしました。
この日は撮り忘れたのではなく、写真を撮影する天性がそもそもない事を悟らされました

川には、鴨や川鵜など水鳥がたくさんいます。
この日は、なかなか見ることができない場面に遭遇したのですが…

いきなり水面に浮上した川鵜が魚を咥えているではないですか!
撮影できれば、川鵜が魚を丸呑みする、とてもレアな写真になるところでしたが、スマホを起動させた途端、呑み込んでしまいました

気を取り直して進んで行くと、土手の中ほどに、白黒のハチワレちゃんがこっちを見ているではないですか! 生後6ヶ月ほどの、まだ子猫ちゃんです。コロコロしていてとても可愛い子でした

慌ててスマホを起動して構えた途端、今までジッ〜とこちらを見ていた子猫ちゃんでしたが、一目散に土手の頂上に登ってしまい姿が見えなくなりました

二度の撮影失敗に、お友達が苦笑いしていました

水曜日
とうちゃんと、郊外の川沿いにあるイタリアンのお店に行きました。
11時30分 既に満席だと思っていたら、奥の細長いお座敷に案内され、
「もうここには他のお客様をご案内しませんので、ごゆっくりされて下さい」
ということで、とてもリラックスできました。


窓辺にこんな可愛らしい切り絵がありました


暖かくなったら、川を眺めながら、外のテラス席もいいですね。

ここで終わりです

パスタ、サラダ、コンソメスープ、パン
全て撮り忘れました

そう言えば、先週の水曜日もお友達と古民家カフェでティータイムしたのに、1枚も写真を撮らないままでした

ブロガー失格❗
ブログを続ける価値なし❗
そもそも自覚に欠けているにも程がある❗

と何度反省してきたことか

かあちゃんのこれからを、ちょっと真剣に考えてみます。

だいたいこのブログは、すずのブログなんだから、すずの写真だけ撮って、すずのことだけ書いていたらいいんじゃないの❗


しかもこの写真、何ヶ月も前の使い回し❗
信じられな〜い❗


ごもっともな正論で、グーの音も出ません






コメント一覧

suzulove
きーちゃんのかーたんさん、こんにちは~♪
菊乃家は、とーたんカメラマンがいらっしゃるので良いですね⤴️ そしてとーたんさんが忘れらている時は、かーたんさんの「はよう撮らんけー」の一声で事なきを得るという、コンビネーション❢ 素晴らしいです😆👌
そうそう! 狙わず偶然に撮れた奇跡の写真は嬉しいですよね✨⤴️ でもこれがなかなか訪れないのが玉にキズですが😅💦
自分なりにボチボチ頑張って行こうと思います😊
suzulove
@hide-hana hide-hanaさん、こんにちは~♪

そうですよね! 食事を提供する側から言えば、温かいものは温かい内に、新鮮なものは新鮮な内に味わって欲しいと思いますよね。
その点、かあちゃんは正しいお客の姿を見せていると思います😆✌️
お散歩の目に映る美しいものを撮影しようと思っていますが、生き物の撮影は難しいです💦
すずでさえ、なかなか良い写真が撮れず、何ヶ月も前のを使い回ししているのですから😅💦
ブログネタを頭に入れながらでは、何事も楽しめないと正直思います。それがそつ無くできる方と比べてみたって仕方ないですものね。かあちゃんらしくブログを続けて行きます。
有り難うございました😊
菊乃
いやぁ~ 難しいですよね~
特にカメラは とーちゃん担当なんですが
撮る前に 食べることも しばしばでございます
「はよう撮らんけー」by食べるの担当かーちゃん
まあ 思いがけず 撮れる奇跡の写真も
面白いんですけどね
ちなみに 菊乃家は とーちゃんも かーちゃんも
書くのは苦手です
(ふデブショウなもので)
(≧▽≦)
hide-hana
食事の写真は撮らないで、ゆっくりしっかり味わった方がいいと思いますよ
(元レストランのお運びとして申し上げます
せっかくのお料理が冷めちゃいますからね)
外で動物に遭遇した時など珍しい瞬間にバッチリ撮るなら、
常にカメラをセットしておかないと…
これもプロのカメラマンならともかく、お散歩やおしゃべりを楽しめないのでは?
楽しい瞬間は、心の中に撮りためておいてくださいね
でも、可愛いすずちゃんのお写真は、これからもいっぱい見せてくださいね~
suzulove
@copelonmaru りんこさん、こんにちは~♪
有り難うございます🙏

そうですよね!
温かいものは温かい内に!
新鮮なものは新鮮な内に!
食べてあげるのが、調理をしてくださる人、食材に対しての礼儀ですよね。
かあちゃんはそこまで奥深い思いで撮影しないわけではありませんが、根本的には間違ったことをしていないと言うことですよね😆✨
これこらは、もっとすずちゃんの素の姿を、新鮮な内にアップしていきたいと思います😁✌️
copelonmaru
こんにちは

画像の撮り忘れ、たくさんありますねー。
特に食べ物は食べ時が大事ですから(笑)。

ラーメン屋さんなんかでも、撮影禁止にしてるとこもあるらしいですよ。そんなことに時間とられて、おいしいタイミングを失うといけないからってことで。

なので、食べ物より、suzuちゃんリクエストしたいと思います,
suzulove
@sakanoue sakanoueさん、こんにちは~♪
有り難うございます😊
撮り忘れを同感して頂けて嬉しいです😆✨
食べ物を目の前にすると、少しでも温かい内にとか、鮮度が落ちない内にとか思ってしまうのでしょうね😅
でもそれって造る側からしたら、是非そうして欲しいと思われるみたいですよね。かと言って、自分の記録として、美味しいお料理を頂いた時は写真に残したい気持ちもありますよね。
文章は語彙力がないので、難しい言葉は使えませんが、子どもの頃からいとこと文通したりしていました。喋るより書く方が好きかもしれません。
sakanoue
おはようございます。
写真撮り忘れるの同感です。
美味しかったり、夢中になった時点で、もうアウトになります。

しかし、すずちゃんママさんの文章化する力はすごいと思います。
読みながら、想像力を掻き立てられます。

あえて、文章だけで勝負されても充分OK🙆‍♀️な感じがします。
suzulove
mikaさん、おはようございます
いつも温かく見守ってくださって有り難うございます✨

mikaさんの最後のお言葉、「ママがブロガー失格なら…私は…」
何でですか!?
mikaさんが即止めなくてはいけないないのなら、私なんてブログ開設したことが既に間違いだってことになっちゃう💦💦
かのこちゃん、ただでさえ癒やし系なのに、mikaさんのハイセンスなお衣装で増々プリティーレディだし、お料理やお菓子も素敵だし、フォロワーさんは私を含め、とてもブログを楽しみにしていらっいますよ✨😆👍

私は皆さんの温かいコメントにお力を借りて、これからもお調子者ブログを続けていきますので、末永く宜しくお願いします🤗⤴️
suzulove
ポンちゃんままさん、おはようございます
私のポンコツブログは、ままの期待を裏切らないでしょう〜😅
景色や内装の写真を見る内に、落ちが分かっちゃったのね〜!😅
中途半端に忘れたのではなく、ぜ〜んぶ忘れたことに恐怖を感じるけどね😱💦
写真の使い回しこそ、他の人は大丈夫でも、ままだけには確実見破られるよね😅

覚えてる! ままのお蕎麦食べ掛け撮影!! ままもこんなことするんだ〜!?😲って安心したから😁👍
おねえちゃんが一緒で良かったね✨

皆さんが、かあちゃんはこのままでいいよって言ってくださってるから、お言葉に甘えて、ポンコツブログを続けたいと思います🫡
これからも宜しくね〜🤗
mika
おはようございます。
食べに行ったお店の美味しいものが満載のブログも
ステキですしそそられますけど…
ブログってやっぱりその人のお人柄がでると
思うんです。
だからみなさんもコメントしてらっしゃいますが
今のままで…今のままがいいんですよ💛
ありのままのすずちゃん&ママ無理せず楽しく
これからも私達をほっこりそして楽しませて
下さい💛
ママがブロガー失格だったら…私は…
即ブログ止めなきゃならないですよん(笑)
ポンまま
ぶふふふ(*´艸`*)
水曜日のイタリアンのお店ね、
この後料理の写真は撮り忘れた・・・だったら
大爆笑だよな~って思いながら読み進んでいったら
正にそれだった!ε=(>ε<)
もうね、それ自体がおもろいネタだよね~。
美味しそうな料理の写真を
載せてくださるブログは、数多くあるから
かあちゃんにそれは求めないよ~( ≧∀≦)ノ
文章だけで、充分に笑わせて貰えるよ~ヽ(^。^)丿
かくいうあたしも、先日のお蕎麦屋さんの写真ね
娘に「写真はいいの?」って言われて
慌ててスマホ取り出したのよ(*≧艸≦)
だから食べかけの写真だったの~。
お互いに無理をせず、ブログ生活を楽しもう♪
(写真の使い回しは、去年か一昨年のカレンダー
作成の時に気付いておった!)
それも良しヾ(≧▽≦)ノ
suzulove
さえ先生、こんばんは~♪
抜き足差し足忍び足で来てくださってありがとうございます🙏
ありのままのかあちゃんを好きでいてくださるのですか〜!?😆⤴️
そしてトナトラさんも〜!?😆⤴️
かあちゃん、嬉し過ぎて調子に乗って木に登っちゃうよ〜🐷🌴(ブタもおだれりゃ木に登るってね!ブヒ〜)
小松音楽教室 さえ
こんばんは♪
そっと…そっと…抜き足差し足忍び足🥷
でもね…そんなsuzu様が好きなんですよ💕
このままでいいと思うのは私だけ?
いやトナトラさんも、そう思っているはず☺️
suzulove
@hanachanmaman822 はなちゃんママさん、こんばんは~♪

有り難うございます🙏
そうなんです! 楽しいから忘れるんです。ガッツリ楽しい事に比重を置き過ぎて、ブログのことが頭からなくなるんです。そこがブロガーとして失格かなと思うのです。
お出掛け先の写真や、お料理の写真を、丁寧に撮影されてアップされる方を尊敬しますが、どうしても真似ができません💦
わかります、わかります! すずの写真も部屋の雑多が映り込んだり、生活感が出過ぎていたりしてアップできないことがよくあります😅💦
でもありのままで、頑張って行きます😆✌️
suzulove
@choco_d266 チロルママさん、こんばんは~♪

有り難うございます🙏
お出掛けされた時の景色や建物、お料理の写真を、何枚もアップされている方のブログを拝見すると、とても感心して、私も頑張ろうと思うのにできません💦
お店の外装とか、店内の写真も小心者なので撮影できないんです💦 許可を頂くことも苦手です💦
お料理を目の前にすると、温かい内に食べたくて撮影をうっかり忘れてばかり! 全く学習できません💦
でも、ありのままのブログでいいんですよね。上を目指さなくてもいいんですよね! 
温かいお言葉で勇気が湧きました。
感謝します✨⤴️
suzulove
おかっぱちゃん、こんばんは~

いつもいつも有り難う〜🙏
おかっぱちゃんもかっこうなネタを、何度となく見送っているのね〜!
おかっぱちゃんもそうならば、安心してもいいかなと思いました😁✌️
かあちゃんはこのままでいいのね〜⤴️ 
ありのままの自分に自信がないからあれこれ悩んでしまうけれど、もう伸びしろも期待が持てないので、ありのままの自分を受け入れて頑張ります👍
撮影の腕が上がった真相は、スマホを機種変したら、カメラの機能や画素数が上がったからです😅
でもスマホにも助けられながら、ボチボチサボり気味に頑張ります😁👍
そうだよね〜! 自分が楽しいと思えることをネタにすれば良いよね〜✨
ブログとは、そういうものなんだよね〜!いえーい😆👍
hanachanmaman822
楽しい時ってブログの事は忘れてますからね(^_^;)
あとから あっ💦しまった💦
ってなります なります。
せっかくのブログネタが写真がないばかりに無くなるのはショックですよね〜

猫のいい写真が撮れたと思ったら 背景に写ってるのが丸めたティッシュだったり 食後のお皿だったりとかして …そういうのもボツ
まあ そんなのも出しちゃえばいいんだけど笑
でも 変化なしの私の日常からしたらすずちゃんママの日常は 楽しそうだな✨って思います😊
choco_d266
こんにちは〜チロルママです♪

いやいや 私も撮り忘れてたり
撮ったのにブログ上げてないまま何ヶ月…
なんてこと しょっちゅうです(^o^;)
ほぼ毎日ってぐらいお昼は外食する事が多いけど
写真撮ってないですよ(>ω<)
チロルが一緒の時でも忘れることあります(^o^)

でも ありのままの自分で良いと思います♪
かあちゃんのブログは楽しいし
うっかりブログとかクスって笑えるし
必ず すずちゃんは登場してるし(=^・^=)
自分らしいブログで全然OKですよね♪

すずちゃん♡
可愛い写真は使い回したくなる心情
どうか汲んであげてちょうだいね(#^ω^)
おかっぱ
かあちゃん、今のままでいいんです!
ありのままでいい!!
かくいう私もね、ブロガーとして
お伝えするにかっこうなネタを
ボツ写真や撮影忘れで何度となく
見送っております。
しかしですね、かあちゃん。
かあちゃんの撮影の腕はどんどん上がって
おられると思いますよ。
明らかにお写真のクオリティー高くなっていかれてます。
その点、私の腕は低めで安定してます(笑)。
でもさ、楽しく続けていくことが
何よりの目的ですもんね。
お互い、楽しんで参りましょうね〜いえ〜い!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る