北海道林道保存会 Forest Road Preservation Society of Hokkaido

北海道マイナー林道情報

「開放されている林道が実走可能か調査をしている非営利個人」(笑)です!

「煩悩林道2024」vol.102「虹別林道」

2025-02-15 03:31:41 | 根室振興局の林道
(こんにちは)
(みんなでがんばりましょう)
(良い暮らし)

参上
参上「疫病完全退散」

「煩悩林道2024」vol.102「虹別林道」

普通林道 「虹別林道」
走行日:2024/11/24
場 所:中標津町
延 長:21,500m
路 面:砂利ダート
入林届:不要


野湯隠密入湯後は皆で林道を走破して行きます




ここから林道起点です




直ぐに道道を横断します




0.5km地点




1.0km地点




1.5km地点




2.0km地点




2.5km地点




また来年来ますよ!




3.0km地点




3.5km地点




4.0km地点




4.5km地点




5.0km地点




5.5km地点




6.0km地点




6.5km地点




7.0km地点




御山が綺麗




7.5km地点、うっすらと積もった雪のお陰ですこぶる乗り心地が良いです




8.0km地点




8.5km地点




9.0km地点




9.5km地点




10.0km地点




10.5km地点で道道150号「清里中標津線」を横断




11.0km地点




11.5km地点




12.0km地点




12.5km地点




前方は「摩周岳」通称「カムイヌプリ」




13.0km地点




13.5km地点




14.0km地点




14.5km地点




西別小屋は大盛況




15.0km地点




15.5km地点




16.0km地点




16.5km地点




17.0km地点




17.5km地点




18.0km地点




18.5km地点




19.0km地点




19.5km地点




20.0km地点




20.5km地点




21.0km地点




ここで林道終点




21.5km地点で水産資源研究所「虹別さけます事業所」に出ます



「jimny JB74」虹別林道・全長約24km【爽やか林道・ほぼノーカット】




◆(↓)私が所属している「JCJ」を知っていただく資料のリンク

 〇JCJって何モノ?

「JCJ北海道支部」問い合わせ・入会連絡先 Suzyjb33@gmail.com (Sを小文字にしてね)


(また会いましょう)

ウクライナに平和を!
No more war
peace

※お知らせ:毎週月曜日は更新をお休みします
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「本日の根北峠」2025/2/13 | トップ | 「本日の根北峠」2025/2/15 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

根室振興局の林道」カテゴリの最新記事