北海道林道保存会 Forest Road Preservation Society of Hokkaido

北海道マイナー林道情報

「開放されている林道が実走可能か調査をしている非営利個人」(笑)です!

「煩悩林道2013」vol.32町道「大谷アリサラップ線」

2013-08-10 04:32:00 | 日高振興局の林道
・10月5日・6日 「第13回 北海道ジムニーミーティング」開催のお知らせ こちら

・8月18日 「JSTC 北海道DV第2戦」関連のお知らせ こちら



町道 「大谷アリサラップ線」
走行日:2013/8/6
場 所:日高町・占冠村
延 長: 11,530m
路 面:砂利ダート

日高町側 「町道大谷アリサラップ線」
占冠村側 「林道大谷アリサラップ線」




入口はここ




札幌方向から見ると「日高トンネル」を出て直ぐを左折。




日高町側は「町道大谷アリサラップ線」で占冠村側は「林道大谷アリサラップ線」になります。




1.0km地点、結構アップダウンが有ります。




2.0km地点




3.0km地点、アブが凄くて車外に出られません。




間隙をついて車外に出ます。




4.0km地点




5.0km地点




6.0km地点、ずっと森の中を走る感じの道です。




7.0km地点




8.0km地点




9.0km地点




10.0km地点




11.0km地点




11.5km地点、「アリサラップ川」を渡れば出口で、「双珠別」に出ます。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「今年も暑いぜ!OYG summer ... | トップ | 「煩悩林道2013」vol.33「双... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日高振興局の林道」カテゴリの最新記事