ホントは本日サークル参加の当落発表だったのですが、当落通知メールの前に開催延期のメールが届きました。
〜なので、当落発表も無し。
直ぐに公式サイトをチェックして確認。
コロナ禍で都内の非常事態宣言も延長になった為、もし4月に解除されたとしても、コミケの参加人数が桁違いですし、参加入場人数の面でも難しいようです。
準備会でも、サークルチケットを3枚→2枚、椅子1脚のみ、入場制限等々…開催に向けて対策は取ってくれていましたが、残念ながら延期。もしかしたらと思ってはいたけど…此ればかりは仕方無い。
今後のコミケットを守る為にも、準備会の決断は正しいのだと思います。
今回は中止では無く、延期とのコトなので (また中止になると申込サークルの手続きも大変…泣)、次回コミックマーケット99 開催は冬を目指しているとのコトです。
〜取り急ぎ、ご連絡まで。
でも。
サークルさんの中には、5月コミケの申込は諦めて、冬コミに申込を考えてた人も多いと思うのですよ。
年内にはワクチン接種も終わってると思われますしね。
規模的にどうなるか判りませんが、無事に冬コミ開催できることを願っています。
そして。
来年には記念というか節目にもなる 100回目… コミックマーケット100 が無事開催されますように。
5月用に書いてたオフライン原稿は冬まで持ち越すかどうか…考え中。
昨年はシティのイベント参加もしていないので今年はどうしようかしら…と。
2020年はコミケも無く、シティにも申込をしなかったので、5月コミケ用の新刊にまとめて三話収録予定で三分の二ほど進めていたのですが、まだ仕上がってはいないし発行も延期かなぁ。…って、あと何本か書く時間だけは増えました;^_^A
一人ひとりの予防対策も大切ですが…コロナ禍が早く収束に向かいますように。
最新の画像もっと見る
最近の「日々の日記」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事