子育て支援センターの相談員…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/85/503996ed02cdf8f6fb19dbfc55c06f61.jpg?1595060626)
![PVアクセスランキング にほんブログ村](https://blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv11065905.gif)
これはバイトというより就職でしたが、
パート扱いの時給制だったのでバイトに分類!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/85/503996ed02cdf8f6fb19dbfc55c06f61.jpg?1595060626)
オモチャや本が沢山あって、
話し相手や遊び相手にもなるので、
小さい子どもさんがいる親御さんに
ぜひ活用して貰いたい施設です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
体操したり、
お絵描きしたり、
子ども好きなら結構楽しい職場!
ただ相談しにきている親も多いので
子育てや子どもの成長過程等
保育の基礎知識が必要になります。
(「この本を読んだ!」「経験で…」等の偏った知識は危険)
あと、
集団生活の経験がない子たちなので
危ない遊び方が多く、怪我が怖かったですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
安全に楽しく…
何をしでかすか分からない
子どもと遊ぶのは大変です!
因みに、辞めた理由は過労で鬱になったからです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
週6出勤でサービス残業遅くまでしてたら過労よね。
<ランキング参加中>
クリックしていただけると励みになります!
![PVアクセスランキング にほんブログ村](https://blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv11065905.gif)