歩道の人ごみの中にいるアキは、車道で交通整理をしているストーブさんを見つけると、言葉巧みに男心を操って、まんまと交通整理の係りに成りすまし、広い車道へ出ることに成功します。
あ、
こんなふうに書くと、アキはとんでもない悪女みたいに聞こえますが、そんなことは全然ないです。
アキは純粋で一途でとっても無垢な女子高生なんです。
ごめんなさい。
親友が地元のアイドルになり、それを演じ切る姿を見たアキは、元気を取り戻すことができました。
祭りの後、帰ろうとするユイをアキが呼び止めてサインを求めると、ユイは意外にすらすらと書いてみせます。
それを見たアキは、「あるんだ」と驚きます。
この、サインをもらって「あるんだ」と少し驚くシーン、このずっと後にもありましたね。
東京でアイドルを目指すアキが、行き詰って北三陸へ帰ってきていた時のこと。
作業小屋で、この時はユイがアキにサインを求め、「あるんだ」とにっこりします。
時間と場所を超えて、同じシーンを再現する。
ドラマ「あまちゃん」では、時々使われる手法です。
視聴者は(少なくとも僕は)、過去に観た情景がよみがえり、そこにいた人々の心情や立場が、時の流れの中でどう変わったのかを想像して、一層深くドラマに引き込まれてしまう、ニクい演出です。
最近の「のんさん応援日記」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事