こんばんは★
今日は猛暑日から解放されて暑いのになんだか少し涼しく感じたよね。
そしてなんと言っても今日は札幌で嬉しいことが2つも
1レースで孫のビービーサレンダーが1着になり
メインではペルーサが5年3か月ぶりに勝ってくれて
しかも追い込みではなく逃げてレコードタイムと
嬉し過ぎて涙が出ちゃったよ。
馬券はいつも買っているんだけど今日は買いに行けないので
買わなかったんだよね
このまま勝ちクセが付いて自信を取り戻してくれないかな。
前置きが長くなったけど明日の予想・・・やってみた
もの凄く難しい。
<レパードS>
<データ>
過去6年
優勝馬は単勝1.2番人気からしか出ていない。
前走がジャパンダートダービーだった馬が3勝、2着1回、3着2回と好走
次いで連対率と3着以内率が良いのは左回りの1000万下条件だった馬で
2勝、2着4回、3着1回。
2走前までに左回りコースの1600~1800mのレースで優勝していた馬が
(2010年を除く)毎年連対している。
過去3年の優勝馬はデビュー戦が1400mだった。
◎クロスクリーガー
〇ゴールデンバローズ
▲カラピナビーチ
△ノボバカラ
△ダノンリバティ
△センチュリオン
<小倉記念>
<データ>
過去10年
前走3着以内だった馬が6勝、2着6回、3着5回。
前年年明け以降のJRA芝2000m以上のレースで連対経験があった馬が
10勝、2着8回、3着8回と好成績。
過去10年の連対馬20頭中17頭が前走の距離が2000m以上だった。
4歳馬が2勝、2着2回。
5歳馬が5勝、2着3回、3着8回と若い世代の馬が好走している。
ちなみに3歳馬は2頭が出走して2着1回。
6歳以上だった馬は同年のJRAのオープンクラスのレースで
3着以内に入った馬が3勝、2着3回、3着1回。
◎マローブルー
〇ウインプリメーラ
▲メイショウナルト
△アズマシャトル
△ノボリディアーナ
△ベルーフ
『頑張れ!バブルっ仔&孫!』
<新潟>
7R 500万 フィンデルムンド
<小倉>
2R 3歳未勝利 テイエムオタカラ
明日は孫が2頭出走。今日の勢いをそのままに頑張れ
複勝ころがしは全くわかりません
新潟も小倉も難し過ぎて・・・・決められないよ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます