早いもので4月も、あっという間に終わりですね。
新入社員の人も慣れたころなのかな。
春から初夏へ、と言いたいところだけど・・・
今日の東京は本当に暑かった。
もう夏だよね
先日、東京駅周辺で見つけたお店

北海道のアンテナショップみたいなものなのかな。
八重洲の方にあるよ。
ここは食料品、お菓子と豊富に揃っていて
さらに横には簡単な食事が出来るお店があるよ

お昼にも、お茶する時間でもなく今回は食べられなかったけど。
ガーリックピラフを食べてみたいな
もちろん、サッポロビールもあるよ
アイスクリームも食べたかった
私は色々と目移りしながらも、買っちゃった。

北海道の友達が美味しいと勧めてくれた
「やきそば弁当」
私もTVで紹介されたのを見たことがあるから食べて
みたかったんだよね。
やきそばを作る時に捨てるお湯を利用して、スープを作るんだね。
これはとっても画期的だよね。
ちょっと買いすぎですね

こちらはパッケージに惹かれて買ってみた
物産展に来るような有名なお店じゃないってところが
また気になったんだ。
味はミルクチョコレートのわりには、さっぱりしてたかな。
やきそば弁当、まだ食べてないので美味しかったら
また東京駅に行った時に買いたくなるな
新入社員の人も慣れたころなのかな。
春から初夏へ、と言いたいところだけど・・・
今日の東京は本当に暑かった。
もう夏だよね

先日、東京駅周辺で見つけたお店


北海道のアンテナショップみたいなものなのかな。
八重洲の方にあるよ。
ここは食料品、お菓子と豊富に揃っていて
さらに横には簡単な食事が出来るお店があるよ


お昼にも、お茶する時間でもなく今回は食べられなかったけど。
ガーリックピラフを食べてみたいな

もちろん、サッポロビールもあるよ

アイスクリームも食べたかった

私は色々と目移りしながらも、買っちゃった。

北海道の友達が美味しいと勧めてくれた
「やきそば弁当」

私もTVで紹介されたのを見たことがあるから食べて
みたかったんだよね。
やきそばを作る時に捨てるお湯を利用して、スープを作るんだね。
これはとっても画期的だよね。
ちょっと買いすぎですね


こちらはパッケージに惹かれて買ってみた

物産展に来るような有名なお店じゃないってところが
また気になったんだ。
味はミルクチョコレートのわりには、さっぱりしてたかな。
やきそば弁当、まだ食べてないので美味しかったら
また東京駅に行った時に買いたくなるな
