こんばんは★
週末で2月も終わりですね。
中央競馬は2月で引退、3月からデビューという季節で
今年は週末できっちり終わるカレンダーになっているね。
なんか気の利いた写真探してみたけど、いろいろありすぎて
面倒臭くなってしまいました
蛯名騎手はなんと言っても私の大大好きなバブルガムフェローで
G1初制覇したジョッキーなので、いつも注目していました。
叔母の愛馬でいうとアルヴェロンとグランシャルムに騎乗していただきました
ゆりかもめ賞を勝って阪神の若葉Sへ行った時も蛯名騎手が遠征してくれて
ダービーを夢見ましたよ、本当に。
結果は・・・前の日記読んでいたたげれば分かりますが最下位に
なかなか厳しいジョッキーだった印象です。
どんな馬たちを競馬場へ送り出してくれるのか楽しみです
8名の調教師さんが引退しますが、私が競馬を見始めた頃にたくさん活躍馬を
出していた先生が多いので、すごく寂しい気持ちです。
角居調教師は私が好きなウオッカの厩舎でもあり、母と同じ金沢出身ということもあり
注目していました。
写真は叔母の愛馬ベネンシアドールの初仔・デニムアンドルビーのフローラSの口取りです
金子オーナーの馬ですが自分の愛馬なみに嬉しくて、ずっと応援していました。
今年は本当に馴染のある調教師、騎手が最後の競馬なので
しっかり見届けたいと思います。
去年に引き続き無観客なのが本当に残念で悲しいね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます