まる子の気ままなつぶやき

大好きな馬たちのことや日々の小さな出来事を気ままに書いてます。

懐かしい写真でも

2020-10-27 20:12:00 | 競馬

こんばんは★

以前撮った写真ばかり紹介し続けていますが

自分でも時々、飽きて来るので・・・考えてみました。

 

週末の天皇賞・秋の写真を探して

とりあえず5年前の写真から見てみよう!と日付を確認したら

今年と同じ11月1日に行われていたんだね。

なので紹介してみます

 

優勝は1番人気のラブリーデイと浜中騎手でした

記憶を辿ると宝塚記念に続いてのG1制覇だったのね

2着・ステファノスと戸崎騎手

3着・イスラボニータと蛯名騎手

4着・ショウナンパンドラと池添騎手

この後のジャパンカップを勝ったんだよね

5着・アンビシャスとデムーロ騎手

アンビシャスは3歳での挑戦でした

6着・クラレントと田辺騎手

7着・ペルーサと柴山騎手

なんと!この時は8歳だったんだね

8着・ディサイファと四位騎手

9着・エイシンヒカリと武豊騎手

10着・スピルバーグと北村宏騎手

このレースがラストランだったんだね、種牡馬として何とか1頭でもよい子が出るといいな

11着・アドマイヤデウスと岩田騎手

海外で亡くなってしまったのは本当に悲しく残念だったね

12着・ラストインパクトと菱田騎手

13着・カレンミロティックと吉田豊騎手

14着・ダコールと三浦騎手

15着・ダービーフィズとC.デムーロ騎手

16着・ワンアンドオンリーと内田騎手

17着・サトノクラウンとルメール騎手

18着・ヴァンセンヌと横山典騎手

 

ジョッキー騎乗写真にしてみたのは、5年前でもみんななんとなく若い

ちなみに2着は10番人気、3着は6番人気で馬連7340円、馬単10390円

3連単なんて10万超えでした。

 

イスラが6番人気なので2番人気は?と調べたらエイシンヒカリでした。

3番人気はディサイファ。

しっかり記憶している人もいると思うけど、私は忘れちゃってました

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 祝・三冠達成!! | トップ | 秋の夜長に10 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

競馬」カテゴリの最新記事