こんばんは、今日もお疲れさまでした
今日はヘタでも一応紹介しちゃおうと
阪神JFの写真を見てってね
私の腕が一番ダメってことなんだけど・・・
曇り、2歳馬って動くよね?
だから一瞬で頭が横向いたり、ブレまくり
全馬の写真撮ったけど、載せられないものが
多々あったよ
アパパネ★G1制覇おめでとう
赤松賞で強いとは認識していたけど・・・
まさか3連勝でG1馬になっちゃうとは。
アレーと一緒に戦った相手だから
本当に驚いちゃったよ。
パドックでも落ち着いていたよ。
アレーも一緒に戦った相手として
また同じ舞台に立てるといいな。
3着・ベストクルーズ
アニメイトバイオの写真は失敗でした
ベストクルーズは今後も楽しみな1頭だね。
5着・シンメイフジ
出遅れが痛かったね
パドックで見たけど、とっても落ち着いていて
綺麗な馬だったよ。
6着・タガノエリザベート
下を向いてパドックの内を歩くから
ズームしてもいまいち
外を回った分、負けちゃったのかな。
7着・ステラリード
栗毛の牝馬って本当に可愛いね
8着・カスクドールと小牧騎手
メッシュのメンコと白い流星。
カンパニーに見えてしまう私
ちなみに4着・ラナンキュラスの写真は
たくさん撮ったのに全滅でした
9着・タガノガルーダ
タガノ軍団は3頭出しだったね。
1番タガノ軍団の中では写真が撮りやすかったよ。
10着・モトヒメと大野騎手
あまり見かけない勝負服だったな。
モトヒメも写真があまり上手く撮れなかったね。
11着・ジュエルオブナイル
お父さんのように末脚が切れなかったね。
12着・メルヴェイユドール
名前も顔も可愛い馬だった
13着・タガノパルムドール
パドックで何度も立ち止まって動かず
2戦目でG1は大変だったかもね。
14着・グローリーステップ
関東馬だね
とても落ち着いていい感じだったけどね。
15着・サリエル
覚えやすい名前だね。
阪神JFはドールと付く名前が多かったね。
17着・パリスドール
こちらもドールが付くね
お父さんはサイレントハンターということで
応援して行きたいな
18着・カレンナホホエミ
馬のピントが合っても厩務員さんには合わず
可憐な微笑みというよりハニカミだったよ。
16着・メイショウデイムも全部失敗でした
関東馬のワンツーで決着とは驚いたね
私はアパパネから馬券買ったけど
アパパネ抜きのワイドが何故か当たったよ
来年は関東馬もクラシックでもう少し
活躍出来るといいね
もちろんその中にアレーもいてくれたら
本当に幸せです
冬を越して、このメンバーの中の馬達が
逞しくなって走るのを楽しみにしたいね。
お見苦しい写真の数々ですが
お付き合いありがとうございました
今日はヘタでも一応紹介しちゃおうと
阪神JFの写真を見てってね
私の腕が一番ダメってことなんだけど・・・
曇り、2歳馬って動くよね?
だから一瞬で頭が横向いたり、ブレまくり
全馬の写真撮ったけど、載せられないものが
多々あったよ
アパパネ★G1制覇おめでとう
赤松賞で強いとは認識していたけど・・・
まさか3連勝でG1馬になっちゃうとは。
アレーと一緒に戦った相手だから
本当に驚いちゃったよ。
パドックでも落ち着いていたよ。
アレーも一緒に戦った相手として
また同じ舞台に立てるといいな。
3着・ベストクルーズ
アニメイトバイオの写真は失敗でした
ベストクルーズは今後も楽しみな1頭だね。
5着・シンメイフジ
出遅れが痛かったね
パドックで見たけど、とっても落ち着いていて
綺麗な馬だったよ。
6着・タガノエリザベート
下を向いてパドックの内を歩くから
ズームしてもいまいち
外を回った分、負けちゃったのかな。
7着・ステラリード
栗毛の牝馬って本当に可愛いね
8着・カスクドールと小牧騎手
メッシュのメンコと白い流星。
カンパニーに見えてしまう私
ちなみに4着・ラナンキュラスの写真は
たくさん撮ったのに全滅でした
9着・タガノガルーダ
タガノ軍団は3頭出しだったね。
1番タガノ軍団の中では写真が撮りやすかったよ。
10着・モトヒメと大野騎手
あまり見かけない勝負服だったな。
モトヒメも写真があまり上手く撮れなかったね。
11着・ジュエルオブナイル
お父さんのように末脚が切れなかったね。
12着・メルヴェイユドール
名前も顔も可愛い馬だった
13着・タガノパルムドール
パドックで何度も立ち止まって動かず
2戦目でG1は大変だったかもね。
14着・グローリーステップ
関東馬だね
とても落ち着いていい感じだったけどね。
15着・サリエル
覚えやすい名前だね。
阪神JFはドールと付く名前が多かったね。
17着・パリスドール
こちらもドールが付くね
お父さんはサイレントハンターということで
応援して行きたいな
18着・カレンナホホエミ
馬のピントが合っても厩務員さんには合わず
可憐な微笑みというよりハニカミだったよ。
16着・メイショウデイムも全部失敗でした
関東馬のワンツーで決着とは驚いたね
私はアパパネから馬券買ったけど
アパパネ抜きのワイドが何故か当たったよ
来年は関東馬もクラシックでもう少し
活躍出来るといいね
もちろんその中にアレーもいてくれたら
本当に幸せです
冬を越して、このメンバーの中の馬達が
逞しくなって走るのを楽しみにしたいね。
お見苦しい写真の数々ですが
お付き合いありがとうございました
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます