まる子の気ままなつぶやき

大好きな馬たちのことや日々の小さな出来事を気ままに書いてます。

今週の1品♪

2010-02-17 20:55:16 | グルメ
こんばんは、今日も1日お疲れさまでした

2月は短いのは分かっているけど
もう来週で終わりだよ。
月末までにやらなきゃならない仕事があり
忙しくなるなあと思っていた矢先・・・

上司が急病になり休み、仕事のサポートしてくれる
人も休み、私一人で全部やらなきゃならなくなり
もう朝から大変だったのだ

トイレも自由に立てず・・・もう本当に最悪だった。
って・・・明日も同じかもしれない

気を取り直して疲れた時は甘い物


今週の1品はこちら

フルーツロールケーキ

上にかかっているのはストロベリーパウダーだよ。
甘酸っぱい感じだけど美味しかったよ。

こちらはレモンドロップのロールケーキなんだけど
私は初めて食べたのだ

スポンジもきゅっと美味しさが詰まっていて
しっかりした弾力感。
生クリームがストロベリーパウダーの甘酸っぱさを
カバーするくらい美味しかったよ

普通の厚さに切ると4等分かな。
お値段はロールケーキでは普通の1200円。

雨が降っていたので、ロールケーキの方が
荷物がかさ張らないと思ってね

http://www.lemondrop.jp/
↑レモンドロップも通販やってたよ。
私の買ったフルーツロールケーキは
季節限定だったよ


今日は精神的に疲れたから飲んで
寝てやるぞ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また雪(>_(BlogPet)

2010-02-17 10:03:34 | 競馬
まる子の「また雪(>_」のまねしてかいてみるね

こんばんは、パドックでも落ち着いてってよ寒いわけだよ寒いけど一歩ずつ春が近づいてると嬉しいニュースメダルが降って来たね今日も見て何だか若いのに貫禄が全てでは寒いわけだよ寒いけど一歩ずつ春が近づいてるとこじつけて来たね今日はないけれど・またまた雪があったね今日も見てってぐっと寒くなった夜になって来たよー、パドックでも落ち着いてよ。
1着・またまた雪が全てで銀メダル、パドックでも落ち着いてぐっと寒くなったとこじつけてぐっと寒くなってって春菜賞の写真でもお疲れさまでしたねスピードスケートで寒いわけだよ寒いわけだよ寒い中にも見て何だか若いのに貫禄があったよー、パドックでも落ち着いて春菜賞の写真でも嬉しいニュースメダルが全てで銀メダル、パドックでも落ち着いて春菜賞の写真で寒いけど一歩ずつ春が降って来た2着・やっぱり嬉しいニュースが近づいてるとこじつけてぐっと寒くなってよ。
どうりで寒い中になったね!!
どうりでは寒いけど一歩ずつ春が降って何だか若いのに貫禄が全てでも見ていてぐっと寒くなってぐっと寒くなってって来たよー、今日もお疲れさまでしたよー、今日は寒いわけだよ寒い中になるね?
どうりで寒いわけだよ寒いけど一歩ずつ春があった2着・・・ミオリチャン名...

*このエントリは、ブログペットの「」が書きました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また雪(>_<)

2010-02-16 23:01:23 | 競馬
こんばんは、今日もお疲れさまでした

夜になってぐっと寒くなったと思ったら・・・
またまた雪が降って来たね。
どうりで寒いわけだよ

寒い中にも嬉しいニュースがあったね
スピードスケートで銀メダル、銅メダルと
嬉しいニュース

メダルが全てではないけれど・・・
やっぱり嬉しい気持ちになるね

今日は寒いけど一歩ずつ春が近づいてると
こじつけて
春菜賞の写真でも見てってよ。


1着・ロジフェローズ
いい馬だったよー、パドックでも落ち着いていて
何だか若いのに貫禄があった

2着・ミオリチャン
名前が可愛すぎるけど・・・なかなか強いね

3着・メジロオードリーと吉田豊騎手
初めて近くて見たけど、ドーベルにそっくり
写真じゃ可愛さが分からないけど
本当に可愛かったよ

4着・ソルプリマベラと江田騎手
マーベラスサンデーの子供も最近活躍が
目立っているね。

5着・ラジャポネーズ
お会いするのは2回目。
線が細くて本当に牝馬って感じだよ。

5着・トシザマキ
同着だったんだね。
パドックでよく見えて馬券買いました。
そのままーって願っていたんだけどね。

7着・ゴールドオリーブ
お父さんはスターリングローズ
まだまだ逞しく成長しそうな感じだね。

8着・フィールマイハートと中谷騎手
メンコの色がなかなか珍しい色だよね。

9着・クロフォードと後藤騎手
アレーと一緒に走った馬なのに・・・
この結果は残念だよね。

10着・モエレシノノメ
シノノメは何処から来ているのだろうか・・・
ちょっと名前の由来知りたいね

11着・ホッカイレシフェと柴山騎手
勝負服とお揃いのメンコはいいね

12着・コスモレニと伊藤工騎手
大人しくて可愛い馬だったよ

13着・オメガクリスマスと蛯名騎手
ジョッキー騎乗写真はいまいちだね

14着・レーシングマーチと小林淳騎手
パドックでお会いするのは2回目。
やっぱりテンション高めだったね

15着・ホワイトエンジェル
名前から芦毛かと思いきや・・・芦毛に見えないけど
芦毛なんだね
将来は白くなるとは思えないけど・・・不思議だな。

16着・アットエニタイム
もの凄くキレイな馬だよ
青鹿毛も太陽の下では本当に美しいね。

春菜賞の後のパドックで馬を観たら・・・
やっぱり大きさが違うと改めて驚いた。
3歳牝馬、まだまだ華奢なんだね。

最後はおまけ

この写真でも可愛さ伝わらないな・・・
POGで指名しようかと迷ったのだ。
オークスの舞台で会いたいね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだまだ寒いけど・・・

2010-02-15 20:58:42 | 競馬
こんばんは、今日も1日お疲れさまでした

今日は予報通り、雨時々みぞれ交じりって感じの
月曜日から嫌になる天気だったね。

昨日久しぶりにを見たような・・・

皆さん、オリンピックは観てますか?
オリンピックを観だすと・・・色々とやる事に
支障が来すね

気になって、気になってついつい観ちゃう。

オリンピックってメダルばかりが気になるけど
頑張ってる選手たちに元気を貰うよね

『頑張れ!バブルっ仔』結果発表

<土曜・京都>
8R ゴールドリーズン 5着

<土曜・中京>
8R ユキノマーヴェラス 10着
8R イーサンバブル 18着
9R スターサイクル 9着

<日曜・東京>
8R キャサリンアイドル 15着

<日曜・京都>
7R ピエナミッチー 4着

<日曜・中京>
5R ローズバレー 9着
7R リリーオブザバリー 9着
7R コウヨウサンデー 9着

今週はあまり芳しくない結果だったね
でも無事に走ってくれればチャンスはあるね

今週もまだ雪が降るような感じで寒いけど
風邪など引かないように頑張りましょうね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜日の競馬

2010-02-13 23:52:52 | 競馬
こんばんは
今日は最悪の天気だったね。

私は・・・競馬場に行くのをくじけました
午後から夕方にかけて雨の予報だったのに
朝から雨と言うより、小雪

外に出る気力がなくなりました
根性、ないよね。

そんな訳でオリンピックの開会式を観ていたのだ

明日の東京は天気は、関西の方が
今度は心配だけど・・・予報通りなら競馬の時間は
雨の心配はないかな。

<ダイヤモンドS>

<データ>
過去10年

率の上ではハンデ56.5キロ以上の馬が優勢。
でも50~53キロの馬が、4勝、2着6回、3着3回。
53.5~56キロの馬が、4勝、2着3回、3着4回。

6番人気以下の馬が4勝、2着6回、3着5回と
好走しているよ。

5歳馬が活躍。

4歳馬は人気薄のハンデ53キロ以下で
前走1600万下のクラスに出走していた
馬が3着以内に入っている。

8歳以上は苦戦。

◎フォゲッタブル

○モンテクリスエス

▲ベルウッドローツェ
△トウカイトリック
△メイショウドンタク

△ドットコム


ちょっと穴っぽい馬を狙ってみたいと思うよ

<きさらぎ賞>

<データ>
過去10年

過去10年、3着以内馬30頭中16頭が
前走1900m以上のレースに出走していた。
距離短縮組みが活躍。


前走500万下、オープン特別組で
上がり3ハロンのタイムがメンバー3位以内
だった馬が好走している。

5~8枠が8勝、2着6回、3着8回。

前走との出走間隔が中4週以上の馬が
6勝、2着7回、3着8回と活躍。

◎レーヴドリアン
○ステージプレゼンス
▲インペリアルマーチ
△シャイン
△クォークスター
△ダイワバーバリアン

前走2000mを走っていた馬が思いのほか
少なかったね
関西圏で最近、関東馬が活躍しているので
その辺りも注目したいな

☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆

『頑張れ!バブルっ仔!』

<東京>
8R 500万 キャサリンアイドル

<京都>
7R 500万 ピエナミッチー

<中京>
5R 3歳未勝利 ローズバレー
7R 500万 コウヨウサンデー
7R 500万 リリーオブザバリー

明日は3場に出走だよ
未勝利戦のローズバレー、だんだん調子が上がって
いるようだし、頑張って欲しいよ。

今日はろくな写真がないから最後は・・・

きさらぎ賞の勝ち馬でもあり、産駒も出走する
ネオユニヴァースでお別れです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする