まる子の気ままなつぶやき

大好きな馬たちのことや日々の小さな出来事を気ままに書いてます。

大暑

2014-07-23 23:28:46 | 競馬

こんばんは★

今日も1日お疲れさまでした

今日も暑い1日だったね。

家に帰ると部屋の温度が30℃を軽く超えて

ムワァーっとした感じが嫌だね。

 

車に乗っていても熱中症になるらしいから

気をつけなきゃね。

 

真夏なんだけど今日の写真は春光Sだよ

1着・メイショウコロンボと秋山騎手

ジュライSでも2着で左回りの方がいいのかな。

2着・スズカヴィグラスと内田騎手

3着・ハコダテナイトと田辺騎手

4着・シンボリエンパイアと三浦騎手

夏至Sで見事に1着だね

5着・キタサンイナズマ

6着・オメガブレインと北村騎手

7着・フミノメモリーと石橋騎手

8着・セイカフォルテ

9着・ダノンハラショー

10着・ケンブリッジサン

烏丸Sで2着だけど放牧だね。

11着・フラアンジェリコと戸崎騎手

五稜郭Sで見事に1着

芝の方がいいのかな。

12着・デルマイザナミ

登録抹消になっているから調べてみたら・・・

天国へ逝ってしまったみたいだね。

まだ5歳という若さで、どうか安らかに。

13着・コスモイーチタイム

南関に移籍したんだね。

14着・ランブリングマンと田中勝騎手

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏到来!

2014-07-22 23:26:26 | 競馬

こんばんは★

今日も1日お疲れさまでした

関東地方も今日梅雨明けになったね。

 

梅雨は湿気も多く嫌な季節だけど

梅雨が明けたら明けたで暑くてたまらない

と勝手なことを言ってるね。

 

今日のニュースでマクドナルドのチキンナゲットの

鶏肉が古い肉が使われていたとか・・・

私食べたんだよね

特にお腹を壊すとかなかったけど怖いよ。

 

前置きが長くなったけど今日はカレンダーを

新緑に戻して陣馬特別

1着・オリジナルスマイル

2着・アンバサドゥール

3着・ピュアソルジャー

4着・ヴァーティカルサン

5着・トルークマクト

6着・ランフォージン

7着・ニシノボレロ

次走見事に青嵐賞で勝っているね

8着・タイセイドリームと松岡騎手

なんか中途半端な写真だったね

9着・ファルスター

ヴィルシーナのお兄ちゃんなんだね。

10着・ブライトボーイ

11着・ロードランパートとシュタルケ騎手

12着・グッドカフェ

13着・ショウナンバーズ

次走は障害戦で見事に優勝だね

14着・ネヴァーハーツ

 

陣馬特別はなんでジョッキー騎乗写真が少ないのか?

考えてみたけど・・・分からなかった

でもこの日も暑かった記憶があるな。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海の日

2014-07-21 20:33:33 | 散歩写真

こんばんは★

3連休はあっという間に終わってしまったね。

昨日はゲリラ雷雨がすごかったようだね。

私の地元は雷は鳴っていたけど雨はさほど強くなかった。



関東地方の梅雨明けもきっと明日発表になるかな?

そんな訳で今日はひまわりの写真を撮ってみた

ちょっと変わったひまわりも見つけたよ。




暑さに負けず今週も頑張りましょう!

そういえば、昨日の函館記念。

予想は当たったけど・・・美容院に行っていて馬券が買えず

買っておけばよかったと後悔

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜日の競馬☆

2014-07-19 23:31:58 | 競馬

こんばんは★

3連休初日はすっきりしない天気だったね。

 

今日は函館競馬場でグラスワンダーとスペシャルウィークの

お披露目があったね。

テレビでちょっとだけ観れたけど覚えているのかな?

久しぶりの競馬場で2頭とも現役時代の気持ちが

蘇ったのか気合満点だったね。

私も現地で観たかったなあ。

 

<函館記念>

 

<データ>

過去10年

 

前走8着以内の馬が9勝、2着9回、3着8回。

 

年明け以降にJRAのオープンクラスのレースで

4着以内に入ったことがある馬が

9勝、2着6回、3着5回と好成績。

 

4歳馬が3勝、2着3回、3着2回で

勝率・連対率、3着以内率トップ(今年は4歳馬の出走がないね)

勝率では7歳馬が3勝。

連対率は5歳馬で2勝、2着4回、3着4回。

 

函館芝2000mで行われた都市(2009年以外)の

3着以内馬27頭中伸べ21頭は馬番1~8番だった。

 

過去4年の優勝馬4頭は同年に行われたJRAの

オープンレースに出走し4着以内に入っていて

函館記念での馬番が8番より内の馬番だった。

 

◎ラブイズブーシェ

〇アンコイルド

▲グランデッツァ

△ダークシャドウ

△アドマイヤタイシ

△バウンスシャッセ

△ゼロス

 

6頭に絞り切れなかった

 

『頑張れ!バブルっ仔!』

 

明日も出走がありません。

今日はバブルの孫・グリッターウイングが

障害で初勝利良かった

 

函館開催も明日で最後だね。

函館記念の誘導はもちろん!エリモハリアーだろうね

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土曜日の競馬☆

2014-07-18 23:18:20 | 競馬

こんばんは★

今週もお疲れさまでした

蒸し暑い1週間で疲れも倍増だけど

明日から嬉しい3連休だね。

 

明日は苦手な2歳重賞。

昨年の勝ち馬・クリスマスはオークスも出走したし

今年もそんな馬が誕生するかな。

 

<函館2歳S>

 

<データ>

過去10年

 

単勝6.9倍以下の馬が6勝、2着4回、3着4回と好成績。

次いで単勝10~19.9倍の馬が4勝、2着4回、3着4回。

 

優勝馬、連対馬すべて前走が函館・札幌競馬場だった。

 

2002年以降は牝馬が連対中。

 

札幌で行われた2009年を除き初勝利が

JRAの10頭立て以下のレースだった馬が

毎年連対している。

 

◎マイネルエスパス

〇グランドポピー

▲アクティブミノル

△スルターナ

△トウショウピスト

△アンブリカル

 

データを信じて函館で走った馬だけを選んでみた。

 

『頑張れ!バブルっ仔!』

 

明日の出走はありません。

そろそろ孫も含めた方がいいかもね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする