まる子の気ままなつぶやき

大好きな馬たちのことや日々の小さな出来事を気ままに書いてます。

目指せ!クラシック!~秋5

2015-12-14 23:19:00 | 競馬

こんばんは★

今日も1日お疲れさまでした

またまたお久しぶりの日記になってしまいました。

週末はお察しの通りで中京競馬場へ行って来たよ。

その報告は後日させてもらうね。

 

『頑張れ!バブルっ仔!&孫!』結果発表 

 

<日曜・中京>

 

3R 500万 フィンデルムンド 4着

9R 500万 エスケイミネルバ 14着

11R 三河S グランプリナイト 10着

 

私が行った土曜日に出走がなくて日曜日なんて残念すぎる

3頭ともお疲れさまでした

 

今日はちょっと前だけどアイビーSの写真だよ

 

1着・マイネルラフレシアと柴田大騎手

2着・ユウチェンジ

3着・ヒプノティストと柴田騎手

4着・スターオブペルシャ

5着・アドマイヤビスタとルメール騎手

6着・アメリカンヘブンと福永騎手

7着・レプランシュ

8着・アラバスターと横山騎手

9着・フィンガーポスト

10着・タンタラスノオカ

11着・エイシンギガント

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の1品♪

2015-12-10 23:08:24 | 競馬
こんばんは★
今日も1日お疲れさまでした

先週末の連闘の飲み会のおかげで
あと1日を残して疲れが出てきた。

今日も本当は忘年会に誘われてたんだけど
悪酔いしそうだから断ってしまったよ。

今週の1品♪はこれ



夕暮れの東京競馬場



東京競馬場からの富士山
スマホで撮ったので小さいね。

明日1日、頑張りましょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豪快!

2015-12-09 20:25:30 | 愛馬

こんばんは★

今日も1日お疲れさまでした

 

今日は先日ちょっと書いたけど

11/23にデビューした叔母の愛馬・イーグルフェザーの話だよ。

当初は芝でデビュー予定だったのが急転して

私の誕生日の11/23にダート戦でのデビューが決まった。

その時から勝ってくれたら最高の誕生日プレゼントになると

思っていたけど・・・そんなに上手く行かないだろうと

思っていたよ。

去年は北海道へ行けなかったので会うのはパドックが初めて。

お母さんのアーリーアメリカンと同じ小笠厩舎なので

ブリンカーも同じだから余計に似ていると思ったけど

厩務員さんもお母さんと同じ担当者だったので

本当に嬉しかった

全てが初めてだから分かっていないからだと思うけど

お母さんと違ってパドックでも大人しかったね。

見れば見るほどお母さんにそっくりで

牡馬にしては馬体重より小さく見えたんだけどなぁ。

パドックでは内田騎手は騎乗しなかったので

急いで本馬場へ。

ちょうどターフビジョンで紹介されていた前に

イーグルフェザーが来たので撮ってみた

スタートはまぁまぁで中団に付けていたのに・・・

しばらくしてドンドン下がり始めて最後方へ

なんか付いて行けないのかな?と不安がよぎるも

3コーナー過ぎた辺りから外を上がって行くと

4コーナーでは、えっ

もう先頭集団の外にいる。

でも、そんな勢いで上がって来たら長い府中の直線は

失速しちゃうんだろうなと思っていたら

グングンと力強く伸びて来て先頭の馬に並びかけた。

もう私は無我夢中でイーグル!イーグル!と

柵を叩いて絶叫で応援。

併せ馬になって差されて、差し返したところがゴール。

なんとデビュー勝ちをしてくれたのだ

ゴール写真を撮った記憶すらなかった私。

後から何度もレースを観て、いやぁ~豪快なレースをしたなと

つくづく思ったのだ。

レース後も無事で現在は放牧に出ています。

お母さんはデビュー戦で骨折してしまったので

息子は無事に行って欲しいよ。

 

これからも応援をよろしくお願いします

おまけは・・・お母さんの初勝利の写真です。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2年ぶりの北海道・馬たび7

2015-12-08 20:53:57 | 愛馬

こんばんは★

今日も1日お疲れさまでした

 

まだ旅日記が続いていたのか?と思われると思いますが

はい!続いてました

今日は叔母の愛馬編なのだ。

 

2年ぶりに社台ファームへ行って来た。

休養中のフロレットアレーに会って来たよ。

約2か月前なので・・・もう私たちが会ってから

すぐに帰厩して復帰戦が間近いなっているんだけどね。

小さかったちびアレーが体重も増えて大きくなったと

思っていたら・・・やっぱり調教を再開してから

少しずつ締まって来ていたので、そんなに大きくなった

って感じはなかったな。

調教を始めるとやっぱり、うるさくなって来たらしく

この日はちょっとご機嫌が悪かったかも

こんなにちゃんと立ってくれたのは・・・一瞬。

あまりジッとしてくれなかったな。

ちょっと生意気な娘になってた

3歳春を棒に振ったので、今後無事に一歩ずつ

前進してくれるといいな

 

そして新しい仲間を紹介するね

初めまして!ステレオタイプ14です

私のお兄ちゃんはロゴタイプです。

毛色とかやっぱり似ているね。

まだ1歳なのにフロレットアレーより大きいんです

牝馬の1歳だから小さいのかな?と思ったら

予想より大きくてしっかりしていたよ。

順調に調教が進んでいるので、このまま無事に

行って欲しいね

流星がないので・・・特徴がないのね。

 

おまけは社台ファームのりんごの木

この写真は小さくてリンゴが分からないね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

府中に咲いた赤い花

2015-12-07 21:07:22 | 競馬

こんばんは★

今週も始まってしまいましたね。

週末は忘年会が続いて日記を休んでしまったけど

久々にカラオケに行って楽しかった

 

『頑張れ!バブルっ仔&孫!』結果発表

 

<土曜・中山>

7R 500万 レアルイモン 6着

<土曜・中京>

3R 500万 アイネクライネ 7着

 

<日曜・中山>

7R 2歳500万 ビービーサレンダー 2着

<日曜・阪神>

1R 2歳未勝利 ササメユキ 14着

 

今週は勝ち星なし、みんなお疲れさまでした

 

今日はジャパンカップの写真を見てってね

今年もロンジンの時計が設置されたけど去年より

ちょっと小さくなったよね?

ショウナンパンドラ★JC優勝おめでとう

一昔前は牝馬がJCで2着になっても凄い!と言われたのに

今や勝つのが当たり前の時代になったね

2着・ラストインパクトとムーア騎手

3着・ラブリーデイと川田騎手

4着・ジャングルクルーズと北村騎手

5着・サウンズオブアースとデムーロ騎手

6着・イラプトとバスキエ騎手

7着・ワンアンドオンリーと内田騎手

8着・ミッキークイーンと浜中騎手

9着・ダービーフィズと田辺騎手

10着・ゴールドシップと横山騎手

このコンビも最後になったんだね。

11着・ナイトフラワーとシュタルケ騎手

12着・ショウナンバッハと戸崎騎手

13着・ヒットザターゲットと小牧騎手

14着・トリップトゥパリスとベリー騎手

15着・カレンミロティックと蛯名騎手

16着・アドマイヤデウス

17着・ペルーサとルメール騎手

4コーナーを周って来る時には夢を見たんだけどなぁ

18着・イトウとミナリク騎手

 

グッズ販売ではペルーサとイトウが一番少なくなるのが

早かったんだけど・・・着順は残念だったね。

 

おまけはJCの誘導馬たち

やっぱり国旗が付いていて国際競走らしくていいね

 

今週もとりあえず頑張りましょう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする